きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株式投資のセンスがないのなら、株を持っていないときに本気を出せばいい!

自分って株のセンスがないと思っていて。

まぁその原因もうすうすわかりつつあるんですけど。

 

f:id:totonototo:20190727201800j:plain

 

株のセンスがないのなら、どうすればいいのか?

それは株を持っていないときに本気を出せばいいような気がします。

 

 

株のセンスがないのなら、まずは手仕舞い…。

ぜんぶ売らなくてもいいので、一度株のポジションを半分以下にすべきな気がします。

 

少なくとも半分以上が現金なら、株価は下がったほうが安く買えるので、下げもそれなりに嬉しくなると思うんです。

 

株のセンスがないのなら、そっちのほうで力をつけるしかないかと。

それは株保有の状態ではなく、株を持っていない状態での力ってことです。

 

 

「株をやっている」

と他人から言われたら、株を保有しているように感じます。

 

でも考えてみると、株を保有していなくても、株価をチェックしているのなら、それは

「株をやっている」

と言えますよね。

 

株って持っていなくても、株価をチェックしているのなら、それは相場に参加しているわけで。

株のセンスがないのなら、株を持っていないときに力を出すべきかと。

 

 

 

 

 

 

コロナショックでの勝ち組

 コロナショックでの勝ち組は、コロナショックでそこから株をスタートさせた人だと思います。

 

これは株をやっていて、現金を多めに残していた人も該当するように感じますけど。

現金を多めに残しておいても、コロナの下げで株を買えていたのかは別問題だと思います。

 

 

少なくとも、コロナショック時に現金を多めに残していた人は、かなりの慎重な投資家だと思うので。

コロナショックの安いところで株を買っていた人は少ないように感じます。

 

まぁそれでも、現金を多めにしておいたのなら、コロナショックの暴落でのダメージは少ないはずなので、現金を多めにしておいた人はかなり助かったと思います。

 

 

別に株を持たずに現金多めが有利ってわけでもないと思うんですが。

株のセンスがないのなら、株を買って放置か、株を買わずに株価チェックか。

この2択だと思います。

 

株を買って放置は、基本損切りをしない投資法ですね。

株を買わずに 毎日株価をチェックするというのは、買わない勇気というかな。

買わない我慢ができるかどうかが試されそうです。

でもやっぱり株を持って含み損を抱えるよりは、株を買わないで安くなるのを我慢したほうが気楽だと思いますね。

 

 

株を持っていると冷静になりにくく。

株を持っていないと、イケイケな状態になったりすることもあります。

 

株のセンスがないのなら、株を持たない状態で力をつけていくしかないような。

センスがないのに

「株を持って、株の練習だ!」

っていうのは、確かに実践で経験を積むことでうまくなる可能性は高いですが、冷静な判断ができず、きついところがあるように思います。

 

 

 

 

 

株を持たない投資家

 株を持たないっていうのはアリだと思うんです。

 

まぁ変な話、バーゲンセールのときだけ

「株の買いに顔を出しました」

でいいと思うんです。

 

 

たしかになにも株を持っていないと、さみしいかもしれないので。

ある程度の株は保有しつつ。

後は暴落まち…。

 

暴落で株を買えばかなりの可能性で勝てます。

でも、暴落がこないかもしれません。

 

ただ、暴落がこなくてチャンスを逃したとしても。

別に損をしたわけでもないので、それはそれで問題がないのでは…。

 

 

約2年投資をしてきましたけど。

この2年、ずっと株を保有していました。

そのせいで、含み損の額がどんどん増えているわけです。

 

2018年のクリスマスは含み損が50万ぐらいだったのに。

このコロナによって、含み損が一時期300万ほどになりました。

なぜこんなことになったのかというと、ポジションが大きくなりすぎたというか。

コロナの初動で株を買いすぎたところがあったからだと思います。

 

 

たしかに株を持っていたからこそ、2019年の9月~12月ぐらいまでは、かなりの上げ相場で、当時は一時期含み益にもなりました。

もしそのとき株を持っていなかったら

「なんで株を売ってしまったんだろう!」

「株をもっと買っておくべきだった」

と思ったと思います。

 

 

株なんていうのは、くそ株でも上がりますから。

結局、INOUTなんですよ。

もし株のセンスがないと思うのなら、IN…つまり株の買うタイミング。

こちらのほうに力を入れればいいように思います。

 

 

おそらく株のセンスがある人というのは、利確だと思うんです。

売却益を得る人だと思うんです。

 

じゃあ株のセンスがない人の投資法とは?

株を買ってもセンスがないから、損をしてしまうのなら。

株を買わずに株価をチェックすること。

 

株のセンスがないとしても。

株を持っていないときにセンスが磨かれるかも?

まぁ株を持っていないのなら、株価なんてチェックせずに。

ニュースで

「大暴落が起きました」

なんてやっているところから、再び株を買い始めればいいだけな気がしますけどね。

 

案外、待つセンスはあるかもしれません。

あぁ、ただ、株を買わない(持っていないで状態で待つ)っていうのは暇なので。

少量の株だけ持って、安くなるのを待つっていうのが力をつけやすくなるような。

 

 

別に株の投資法って、人それぞれありますし。

利確が正義ってわけでもない気がします。

買値が1円でも安く買うことにこだわってもいいと思いますし。

そういう底で買うセンスがある人が

「センスがいい」

なんて言われるかもしれません。

少なくとも、安いところで株を買えるっていうのもセンスだと思うんです。

 

でもそれはずいぶんと軽視されていますよね。

結局、尊敬なんていうのは、利確で得られるものなので。

株を買って、利確したところで思うものだと思うんですが。

株を底で買うことができたのなら、それもかなりのセンスだと思います。

 

 

自分は株を約2年やりましたけど。

今は損切りよりも、買値…。

こっちのほうにこだわりが強いです。

株が安くないときは、1単価が安いETFでもいじくって暇をつぶせばいいんです。

 

やっぱり一度手仕舞いすべきかなぁ。

コロナはいいきっかけなのかもしれませんね。

いままで株を約2年やりましたけど、ずっと株を保有した状態でした。

一度株を持たない状態を経験しないと、その待つ能力っていうのは向上しないのかもしれません。