きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

爆上げでも暴落でも喜べるポジションが理想!株は資金管理が大事!

資金管理が大事だって言われるのは、よくわかるんです。

それは株価が爆上げでも、暴落が来ても、資金管理が適切なら喜べるからです。

 

f:id:totonototo:20191023214312j:plain

 

単純な話

  • ノーポジション⇒暴落が来ればうれしい
  • フルポジション⇒暴騰が来ればうれしい

こうなります。

 

 

でも、逆なんですよね。

  • ノーポジション⇒暴騰が来るとつらい
  • フルポジション⇒暴落が来るとつらい

こんな感じです。

 

でもどっちがつらいのかというと

【フルポジションのときに暴落がくるパターン】

だと思います。

こっちのほうがつらいでしょ。

まぁ人にもよると思いますけど。

 

 

だから、自分的には

【ポジションは現金が多めぐらいがちょうどいい】

って思います。

まぁ株は

「なくなってもいいお金でやるべき」

なんて言われていますから、その通りだと思います。

 

 

 

 

 

暴落を喜べるメンタル

 暴落を喜べるメンタルを持つっていうのは難しいと思います。

それと同時に難しいと思うのが

【安くなっても、株を買わないメンタル】

ですね。

 

暴落を喜べるメンタルがついても、安くなった株をいろいろ買っていたらすぐにお金がなくなってしまいますから。

安くなっても、ある程度株を買うのを我慢するメンタルが必要だと思います。

 

株というのは

「もうこれ以上、下がらないだろ」

ぐらいのところで買わないと、大儲けは見えてこないです。

でもそれは逆に言うと、チャンスを逃すことにもなります。

 

ただ少し下がったたびに

「安い!買おう!」

なんて飛びついていたら、コツコツドカンのケースが多くなりやすい気がします。

 

 

だから、暴落を喜べるメンタルを持てれば、それは大きいと思います。

でも小さい下げで

「安い!買おう!」

とかではだめなんだと思いますね。

 

 

後は株価を見て

「割安だし買うか」

みたいなものもダメな気がします。

 

株の売買のタイミングというのは

【景気のタイミング】

だと思います。

2年ぐらい株をやって、株の売買のタイミングは共通しているんですよ。

1銘柄だけ安くなっているとかいうのは、めったにないような気がします。

 

 

株というのは

「このタイミングに買えば、なにを買っても儲けられる」

ってタイミングがあるわけですね。

まぁたまに変な株を掴んでしまうときついですけど。

 

ただ最近は、そういうことを思っているので。

1単価が高い銘柄は特になんでもない日に買わないように気をつけています。

 

 

 

 

 

 

資金管理の難しさ

 資金管理の難しさは、株の売買だけではないんです。

「買う・売る」

この2つがすべてに思いますけど

【買わない・売らない】

こういうのも必要なわけですね。

 

自分はこの2つが特に下手というか。

経験がまったく足りないように感じています。

 

よく

「凍死家が儲けられる」

なんていうのは、株を放置しているから

「買わない・売らない」

この2つに優れているからだと思います。

 

 

どうしても人間、株価をチェックしていると

「買いたい」

「売りたい」

こんなことを思うようになっています。

個人投資家の9割が負けてしまうのは、こういうところがあるからだと思います。

 

特に株をはじめたばかりの人になると、どうしても株価が気になりますから。

動きたくなるんでしょうね。

 

 

まぁ

「買わない・売らない」

これがうまくても、底になったのに買わず。

天井ついているのに売らなかったらどうにもならないんですけど。

 

「買わない・売らない」

この2つがうまくても、底で買うことができなかったり。

天井で売ることができなかったらどうにもならないってことですね。

 

 

でもチャートを見ていれば、底で買うことはある程度できるような気がするんですけど。

たぶんですけど、これは下がっている株を見ると

「まだまだ下がりそう」

って思うんでしょうね。

 

 

用は

「買わない」

を選択していると、買う勇気がまったくでなくなって、天井でやっと

「買ってもいいか」

みたいになってしまうのかも?

そうなると、やっぱり動かないっていうのもデメリットがあるように感じます。

 

 

だから、株価をチェックしてメンタルがあーだこーだではなく。

自分の資金管理をチェックして、メンタルを保つ。

これが大事なんじゃないでしょうか。

 

 

暴騰でも暴落でも喜べるポジション。

資金管理がうまければ、そういう自分のメンタルを考えての株の売買ができるのかもしれません。

 

自分はコロナで

「安い安い」

といろいろ買ってしまって、余力がほんとうに残り僅かのところまでいきました。

 

具体的にいえば、現金は残り300万ぐらいかな。

そのぐらいまで株を買ったんですよ。

 

でもそれでも、人によっては

「まだ300万も株を買う余力があるじゃん」

という人もいるかもしれません。

 

実際現金なんていうのは、100万ぐらいあれば十分というか。

すぐに100万使うようなことのほうが滅多にありませんから…。

現金が300万あるっていうのは

「余力あるじゃん」

と思う人もいるかもしれません。

 

でも自分にとっては、現金の余力300万っていうのは。

「今、暴落が来たらどうしよう」

な感じで落ち着かない感じがありました。

 

だから現金300万ではだめなんですよ。

自分にとって、余力がどのぐらいあるとメンタルに余裕があるのか?

それを探るのも大事なことなんでしょうね。

 

 

株を2年ぐらいやって、経験を積みましたけど。

今でも学ぶべきことはたくさんあったりします。

だから、株をはじめたばかりなんて、負けるのは当然な気がしますね。

 

株をはじめたばかりのときは、含み損5万でも頭を抱えました。

本気でタイムマシンを切望したりしました。

 

でも今では含み損100万ぐらいになっても

「うーん」

ぐらいにしか思いませんからね。

やっぱり経験っていうのは大事です。いや、それでいいのかは謎ですが。