きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株を2年3か月ほどやって高配当投資はアリなのか損をするのか?短期的な目線の買いが利回り投資!Jリート投資は?

株を2年3か月ほどやってきました。

自分は2年3か月ほど、高配当投資を基本としてやってきました。

もちろんJTも持っています。

 

ヤフーファイナンスの高配当ランキング上位に入っている銘柄は結構な率で持っています。

 

f:id:totonototo:20200912203555j:plain

 

そんな自分が高配当投資とはアリなのか?それとも損をする投資なのか考えてみます。

 

基本高配当投資って簡単なんですよ。

だって、配当利回りが高くなっている銘柄を買うだけですから。

配当率を見ればいいだけですからね…。

 

まぁ一応配当率を見た後に、いろいろ見たりしますけど。

結局株を選ぶ理由は、配当率というか、配当+優待からの利回りになってくるわけで…。

これはすごく簡単な投資です。

 

 

でもやっぱり、高配当だけで選ぶっていうのは限界があるように感じました。

もちろん、高配当で選ぶっていうのは悪くないんですよ。

減配されなければ、塩漬けになったとしてもお金が入ってきますから…。

 

ただ、人間はどうしても短期的な目線になりますし。

高配当投資っていうのは、そんなによくもないのかもしれません。

まぁ調べる企業が少なくてすむってところはあるんですけど…。

 

 

 

 

 

高配当株は株価が下がる?

 高配当株は株価が下がりやすいのかというと。

その可能性は高いと思います。

 

高配当になっている株っていうのは、まぁいろいろケースがありますが。

配当性向が高いものが多いわけで。

そうなってくると

企業は儲けを配当に使って、企業の成長に使うことができない

わけです。

 

当然成長しなければ、企業の決算も厳しくなりますから…。

可能性みたいなものがあまり感じられないと思います。

 

まぁ、下がった株は、戻すっていうの?

そういう可能性がありますから、下がった株なら、元に戻る可能性があるわけで。

高配当投資は、おそらくそっちの株価の戻るほうに賭ける投資になると言えます。

 

 

えーと、だから。

株って企業が成長して、そして配当も増えていくっていうのが理想だと思うんです。

そうなれば、よくわかりませんけど、ドコモとかになると、買値からの配当利回りが10%とかになっている人もいると思うんです。

知らんけど。

 

 

でも、高配当投資で戻るのに賭けるっていうのは、企業が成長しない可能性が高いわけですから。

増配なんて可能性はほぼないと思うので、買値の利回りが限界になってくる可能性が高いわけです。

 

 

たしかに配当利回り3%の株を購入して、その企業が成長して増配しても、そう簡単には買値から利回り4%とか5%にはなりません。

一方で高配当の株を購入するっていうのは、基本その買値の利回り以上にはなりにくいと考えたほうがいいわけですね。

 

むしろ、もし増配余地があるのなら、その高配当株はまさにお宝株だと言えると思います。

そういう点で、日本電信電話あたりは悪くないのかもしれませんが、まぁそれも利回り4%ぐらいですからね…。

増配しても、買値からの利回り5%ぐらいになるのは、4,5年時間がかかりそうな気がしますし、ずっこける可能性もありそうな気がします。

 

 

高配当投資って長期を見ているようで、結局短期的な投資だと自分は思っています。

それは高配当というか、利回りにつられて購入しているんですから、それこそ短期的な目線だと思うんです。

 

当然、配当をもらうっていうのは時間がかかりますから。

そこらへんに矛盾というか、二律背反というか。

なんともいえないギャップがあって、うまくいかない人が多いような気がします。

 

 

自分もその1人で、高配当投資をしているのに、株を長期で持つことができない1人です。

 

 

 

 

 

高配当銘柄を買うのは悪くない

 ただ単純に高配当銘柄を買うっていうのは、多くの人がやっている気がします。

そりゃー株価が下がって安くなれば、買いたくなりますよね。

株価が上がって高い株を買うより、安くなっている株を買いたくなるのが人間です。

 

 

なので、信用の買いと売りを見ても、株価が下がった銘柄は信用買いが増えやすいように感じます。

まぁそんな感じで、高配当投資っていうのはなんか悪く言う人が多い気がしますけど。

多くの人が実践しているというか、多くの人が自然となるような投資法な気がしますね。

 

 

高配当投資を2年ちょっとやったわけですが。

儲けはそんなになかったですね。

でも、損もそんなになかったかな。

 

f:id:totonototo:20200912205014p:plain

 

どうなんだろ。

自分は結局短期売買な感じになってしまって。

 

利確をたくさんしましたけど。

それらの株はほとんど上がっていきました。

 

当然、含み損の株は配当をもらう方針になるわけで。

その結果、含み損がひどいことになっているわけです。

 

 

用は高配当株で上がっていく株は手放し。

そして高配当株で、下がっていく株を持っていることになっているわけですね。

 

そうなると、高配当株でも上がっていった株のほうが多かったように感じますし。

なんだかんだで、株価が下がっても、結局戻った感じが多かったです。

一時含み損が300万とか行きましたし。

 

f:id:totonototo:20200417231939p:plain

 

だから、JT株とか買って、現在含み損がひどいことになっていますけど。

JT以外の株は買った後、上がったりしているわけで。

なんだかんだで、高配当投資っていうのは悪くないというか、やる価値があると思うんです。

 

そりゃJTだけを見れば

「配当で株を買ったらだめ」

って結論になりますけど、配当で株を買って上がっていった株も数多くあるわけですから。

 

 

だから、まぁ、1点勝負とかではなく。

配当利回りが高い株を分散する。

そうすることで、どうにかなるような気がしますけどね。

 

いや、日産とか買っていたのに、暴落に巻き込まれなかったのはラッキーというか。

単に短期売買っぽくなってしまったので、売った後に暴落が来ただけで、やばかったわけですけど。

 

 

どうでしょ…。

個人的には高配当投資は、まぁ、今後はそんなに魅力的に思わなくなってきています。

 

 

 

 

 

 

日本株ではなくアメリカ株へ

 高配当株を魅力的に思わなくなっている理由として、日本株ではなくアメリカ株へ移行しようと思っているところが強いからです。

 

それはまぁ、アメリカ株がなんだかんだで強いというか…。

日本株はやっぱり難易度が高いというか、アメリカのほうが強いというか。

 

 

だから、日本株だと高配当株を買えたりするんです。

それは日本人だから、日本語がわかるから。

 

でも、アメリカ株の高配当株になると、英語がほとんどダメなので。

情報がまったく入ってこないので、選択肢が限られるので、それは無理があるわけです。

 

それゆえに

「アメリカ株で高配当株は無理じゃね…」

な感じになるわけですね。

AT&Tだっけ。そういうのは当然持ってますし。

 

 

 だから、高配当株投資っていうのは、日本人にとっては日本株の特権な気がしています。

でも日本株は悪くないというか、アメリカ・中国の次ぐらいにいいものだと自分は思っていますけど。

 

日本株よりは、アメリカ株のほうが安牌なんじゃないかと思っているので。

まぁ高配当投資っていうのは、今後は少なくなってくるかも。

 

あぁ、Jリートとか買いまくっていますけどね…。

だから株ではなく、Jリートは買っていますよ。

この1年ぐらいかな、Jリート投資をやっていますね。

 

 

あぁ、自分は日本株の高配当投資を株を始めた当初から、今までやっていて、それが合計2年3か月ぐらいなわけで。

Jリート投資はたしか株をはじめて1年ぐらい経過したところからスタートしたような。

 

だからJリート投資の実績は1年3か月ぐらいなのかな。

 

 

 

 

 

 

Jリート投資はどうなのか?

 ぶっちゃけ、日本株で高配当投資をするぐらいなら。

Jリートを買って、高配当投資をしたほうがいいような気がします。

 

Jリートというのは、自分はいわゆる不動産投資みたいなものだと思っていますけど。

なんか不動産というよりは、独自のなんていうの?

株と似たようなものだと思っていますけど…。

 

 

用は株でも、トヨタとイオンでは結構種類が違うというか、値動きは変わってくると思うんですが。

Jリートも、今回のコロナではそうでしたけど、ホテルリートと物流リートでは値動きがまったく違ったわけで…。

まぁそういう感じです。

 

 

だから、Jリートも不動産なんですけど、分散ができるわけですね。

だから、日本株で高配当投資をするよりは、Jリートで分散したほうがいいような気がしています。

 

それは単に自分がリートのほうが成績がいいと思っているからで。

逆に自分は株とは相性が悪いと思っています。

 

それがなぜなのかはわかりませんけど。

やっぱり株を触るっていうのは、結局短期的なものでしかないんですよ!!

 

 

つまり株で高配当投資っていう時点で矛盾しているのかもしれません。

高配当投資がしたいのなら、Jリートやら、安定しているETFを買えばいいってことで。

たしかにETFになると、利回りが個別株より落ちますけど。

短期的な動きになると、そこまで大きくないので、安定しています。

 

 

だから、高配当株投資っていうのは、矛盾の投資法なのかもしれませんね。

そして株をいじるのは、なんだかんだで短期的なあーだこーだだからなのかもしれません。

 

 

本気で高配当で

「配当で生きていきたい」

っていうのなら、株ではなくJリートやらETFになると思います。

 

株で配当目的っていうのは、リスクが高すぎるような…。

株は結局短期的なものだと自分は思っています。

だから、高配当を本気でやりたいのなら、JリートとETFのほうをいじるのをおすすめします。

 

 

だって、ETFにも高配当のETFとかあるじゃん。

 

f:id:totonototo:20200912210654j:plain

それでよくね?

たしかに利回りが4%ぐらいになりますけど。

 

それでも、個別株と比べればキヤノンとか日産とか、そういう減配リスクがあることを思えば、個別株よりETFのほうが

「将来配当で暮らしていきたい」

っていうのは、現実的な気がします。

 

 

「株で暮らしていきたい」

っていうのは個別株で、売却的であーだこーだな気がします。

 

「配当で暮らしていきたい」

っていうのであれば、ETF一択でしかないような気がしますけど。

じゃないと、なにがあるのかわかったものではないですからね…。