きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

含み損が損ではないっていうのはおかしい!買値時点で損得が決まっていることをスルーされるのはなぜか?

自分はずっと謎に思うことは。

含み損や含み益があーだこーだ言われていますけど。

 

それは表示される額であって、表示されない損得もある思うんです。

それがなぜか多くの人にとってはスルーされているってことです。

 

f:id:totonototo:20190929153842j:plain

 

たとえば、ヤマハ発動機。

自分は以前ヤマハ発動機を1700円で買いました。

そして1800円で売ったんですが、これで、まぁ1000円…。

100株単位ですから1万円の利確っていうことになりますよね。

 

まぁ、これでみれば1万円を利確したわけで。

1万円得をしたってことは多くの人は理解するというか。

素直に受け止めると思うんです。

 

 

で、今ヤマハ発動機は1300円~1400円ということで。

まぁここは1400円ということにしましょう。

 

で、もしここで自分がヤマハ発動機を1400円で購入すれば。

以前は1700円で購入したのだから、それを1400円で買うとすれば、300円分得をするってことになると思うんです。

 

つまり、1700円で以前買ったものを、今回は1400円で買うのなら。

今、ヤマハ発動機を買えば300円分…つまり3万円得をしたってことになると自分は思うんです。

 

たしかにその後、株価が下がって含み損になったりしたら

「損をした」

ってことになりますが。

 

今ヤマハ発動機を買えば、3万円得をしたところからのスタートになるはず。

それが多くの人には、理解されないというか。

そういうことを気にする人がいないような気がします。

 

 

株を買ってから、あーだこーだなのではなく。

株を持っていない人だって、1円でも安くかえば、それは得をしているってことになるはず。

もちろん、高値で売り抜けるのなら話は変わってきますけど。

なんていうか。

 

株を長期で持つことを自分は考えているから、そういう考えになるのかな?

 

 

 

 

 

安く買った時点で得をしている違和感

 ただ、おかしいと思うのもわかるんです。

 

たとえばTATERUの株がありますよね。

現在100円ぐらいになっていますけど、これを今買えば

「前は1500円ぐらいだったから、1400円も儲けている!」

っていうのは、どこか違和感を感じます。

 

たしかに以前TATERUを買おうと思っていたのなら、それも通用すると思いますが。

以前にTATERUを買おうとは思っていませんでしたから。

そういうのは通用しないと思うんです。

 

 

じゃあどういうときに安く買ったらお得になるのかというと…

  • 以前購入したことがある
  • 特に問題を起こしていない

こういう感じだと思います。

 

 

ヤマハ発動機はコロナによって安くなったわけで。

特に問題を起こしたわけでもないので、そう考えると元の株価に戻りそうな気もしますけど。

まぁヤマハ発動機もちょっと落ち目なところを感じましたからね…。

どうでしょ、コロナが収まっても、そう簡単には元に戻らないかもしれませんけど…。

 

でも、二輪車はコロナ需要もあったと聞きますから。

別にコロナがすべて悪影響ってわけでもなかったように思うんですけどね。

まぁそれは別の話なわけで…。

 

 

でもコロナっていうのは、以前購入した株を見てみると、お得に買えたりするんじゃないかと思います。

コロナで安くなっているのに気づいて手を出すのではなく。

以前買って、売り抜けた株で、安くなっているものに手を出すと、それは以前購入したときより安く買えるわけで、それって購入した時点でお得になっていると思うんですけどね。

 

 

 

 

 

高く買ったら損をしている

 でも、逆に考えてみると、株は高く買ったら、その分損をするってことになります。

 

自分は結構ちょくちょく言っていますけど、FJネクスト。

これを高値で買い戻したんですよね。

 

f:id:totonototo:20200509220205j:plain

 

たしか始めは900円ぐらいで買った気がしますけど。

これを980円ぐらいで売って、現在は1020円ぐらいで買い戻した気がします。

 

現在は800円切っている株価になっているので。

まぁダメダメな感じになっているんですが。

 

 

変な話900円で初めに買って、その後1020円で買ったのなら、120円高く買っているので。

1万2000円の損ってことになります。

 

まぁその前に利確した分もあるので、それを差し引けば損をしているっていうのもおかしいのですが。

 

 

でも高値で買えば、それは損をしているはずなんですよ。

以前購入した額より、高値で買うっていうのは、まぁたしかに利確あーだこーだも考えれば、ちょっとむちゃくちゃになるんですが。

 

高値で買い戻す。

これはなんかダメダメな気がします。

いや、高値で買い戻すと、これは長期保有は無理な話になると思うんです。

売り抜けないといけない気がします。

 

 

だから、まぁ変な話。

株っていうのは、含み損や含み益。利確損切り。

これらで損得が決まるみたいな感じになっていますけど。

 

買値というかな。

株を買った時点での損得も考えるべきなんじゃないかと思ったりします。

 

たとえばAさんは1500円で買った株を、Bさんは1300円で購入したとするのなら、200円もBさんは儲かっているってことになると思うんです。

たしかにAさんはその後1600円で株を売り、Bさんは買値撤退で1300円で株を売ったら、結果的にはAさんのほうが100円分得をしていますけど。

 

でも、初心者にとっては、高く売るのは難しいと思うので。

じゃあどうするべきなのかというと、1円でも安く買うことなんじゃないかと思います。

 

 

自分はこのブログでなんども言っていますけど

株価がどうなるのかはわからない

でも、株が安いのか高いのかは自分の中で答えがある

やっぱりそう思っても、株っていうのは1円でも安く買うのがいいというか。

まぁそれがわかれば苦労はないか…。

 

自分もコロナ初期で安くなった株を買いまくって、落ちるナイフを掴んで現在ボロボロですからね…。

 

そう思ってもやっぱり順張りというか。

下げ相場は見送って、上げ相場で買っていけばいいのかもしれませんね。

 

 

つまり、今が上げ相場か下げ相場かを考えればいいわけで。

今は上げ相場じゃね?

たしかに2番底があるのかもしれませんけど、現在は上げ相場なので。

今こそ株を買うべきなの!?

 

でももう余力がない!

ダメだこりゃ。