きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

やはり株の配当金は魅力的!おすすめできる!人気なのも納得

株で配当を受けとるっていう投資法は、株を1年やってみて

「いいな」

って思えるところがあります。

 

f:id:totonototo:20190622163815p:plain

 

自分も株をはじめて、もうすぐ1年。

配当金が10万円を超えました。

 

配当金+確定益を考えても30万ぐらいなので。

含み損の40万以上のものには、まったく届かないんですけど。

これでも含み損はずいぶん小さくなりました。

 

一時期含み損が60万とか行っていたような…。

あかん。

 

 

でも自分はここ最近ずっと書いていますけど。

株で大事なのは

  • 余力
  • 買値

この2つだと思っているので。

 

含み益や、確定益とかはどうでもいいと思っています。

見るべきところは、保有商品の総額みたいなところですね。

それが約600万に含み損が42万ぐらいあるので。

 

現在自分は642万のお金が減っていて。

642万を使って得たものが30万ぐらいってことになります。

 

 

そう考えると、4%~5%ぐらいの見返りってことになるのか。

そう考えると株をはじめて1年目なら、十分な気がします。

 

どう考えても、この1年下げ相場だったとも思いますし。

株をはじめて1年目で、650万ぐらい使って30万のお金を得たと考えると、そこそこよかったのかもしれません。

 

 

ただもうなんども言っていますけど。

650万も投資に使っているというのは、使いすぎだと思っているので。

これを500万以下に減らしたいところです。

 

含み損がもう減りそうもないので…。

そのことを考えると、保有商品の総額が450万で。

含み損が50万。

これぐらいまでポジションを減らしたいと思っています。

 

まぁそこまで行っても、まだスタートに立てないような。

理想は保有商品の総額が300万ぐらいになって、スタートラインに立てるって感じかな。

 

 

 

 

 

配当金が魅力的な点

 こうやって最近配当がばんばん入ってきて、配当金が魅力的だと思っているんですが。

 

なぜ配当金が魅力的なのかというと…。

配当金はもらったら絶対だからです。

 

 

つまりさっきの画像を見ても

 

f:id:totonototo:20190622163815p:plain

 

17万ほどある実現損益っていうのは、損切りをすれば少なくなりますし。

増やすためにも利確をしないと増えないです。

だから増減するものなんですが。

 

 

配当というのは、もらってしまえば絶対に減らないものです。

株をはじめて13万ほどもらったっていうのは、絶対に変わらないわけですね。

 

 

たしかに配当をもらっても、損切りしていては意味がないんですが。

こうやって配当が積みあがっていくっていうのは、気持ちがいいものです。

 

含み損や含み益。

確定益や確定損。

こんなのはぶっちゃけどうでもいいものです。

 

でもやっぱりプラスになっているほうが気持ちがいいです。

 

 

そういう点で、配当というものは絶対的なんです。

受け取った配当がここから減ることは絶対にないです。

株を持っていれば、どんどん積みあがっていきます。

それは気持ちいい感じになります。

 

 

当然、実現損益のほうがマイナスになれば気分は落ち込むので。

配当を狙いすぎて、実現損のほうが大きくならないように気をつけないといけないんですけどねぇ。

 

 

思うんですけど、ブロガーというか、他人の損得を気にする人は、配当をまったく見ずに。

含み損や含み益。

確定益や確定損ばかり注目します。

 

ブロガーの中には、配当益を明記していない人もいますよね。

 

 

含み損や含み益を公表していても。

利確の総額なんかは明記していない人もいる気がします。

 

 

思うんですけど、初心者ほど、含み益や含み損を見て判断する人が多い気がします。

 

含み損がでかい人を見ると

「株が下手だな」

って思う人が多そうです。

 

でも配当というものまで見ると、含み損株も働いているんですよね。

だから、配当というのは軽視されやすいものだと思います。

 

 

自分も3月権利の株の配当が、やっと今頃入ってきている感じなので。

1週間ぐらい前までは、配当は5万円も行っていなかった気がしますけど。

この1週間でがんがん配当が入ってきて

「いいな」

って思いました。

 

6月は後1週間ぐらいあるので、もうちょっと配当は増えそうなのかな。

よくわからないです。

 

もうほとんど配当受け取ったのかなぁ。

 

 

 

 

 

 

配当金が人気なのも納得

 配当金をもらう生活が人気なのも納得です。

 

それは配当金っていうのは、含み損株でももらえるものであって。

配当狙いの株の購入なら、長生きすればどうにかなりますからね。

 

 

ヤフーファイナンスの掲示板の馬鹿な連中は

「減配もありえる」

なんて言いますけど。

それが株なのでしょうがないです。

 

むしろ減配がありえない株なんて存在しないかと…。

だから分散投資が重要になるわけですね。

 

 

ヤフーファイナンスの掲示板を見ていると

「稼げないだろ」

って思うのは、そういう

「減配もあるぞ」

という売り煽りもいれば。

「ここは減配ありませんか?」

なんていう、初心者もいるからだと思います。

 

 

たまにヤフーファイナンスの掲示板に

「ここの株上がりますか?」

と、株が上がるのか下がるのか聞いている人もいてびっくりします。

 

まぁ競馬とかでも

「どの馬が1着になりますか?」

って聞くのが悪いことでもないと思うので。

そういうことを聞いてもいいと思うんですが。

 

 

そんなのは誰にもわからないことであって。

株が上がるのか下がるのかはわからないです。

 

だからこそ、配当というのは企業側が出すもので。

ある程度計算できるものだと思います。

 

 

企業が株主への還元に力を入れているのなら、そう簡単には減配しないでしょうし。

増配することもあると思います。

 

 

ただ初心者は配当目的で購入しているのに。

株価が下がればびびって損切りするので、どうにもならない気がします。

 

自分はもう売ってしまいましたけど、ドコモ…。

 

f:id:totonototo:20190622165927j:plain

 

ドコモは減益予想ですけど、10円増配しましたよね。

ドコモは増配を続けているわけで、減益でも増配をするっていうのは、すごいことだと思います。

 

まぁ含み益になったので、配当もらって売っぱらいましたけど。

 

 

でもそう思ったら、JTの株もおかしなものです。

増配を続けているのに、どんどんと株価が下がっていて。

 

たぶんJTの掲示板を見れば

「いつかは減配する」

と言っていると思います。

 

 

でも、そういうものですよ。

減配されるのかどうかは知りませんけど。

減配される可能性っていうのは、絶対にあります。

 

累進配当を宣言している三菱商事や三井住友フィナンシャルだって。

たしかあれば、中期経営計画で宣言しているだけで。

その計画が終わって、業績が大きく悪化したのなら、減配もありえるはずです。

 

 

でも、現状はJTは増配を続けていますから。

配当狙いの買いであるのなら、買っても長期で持てば問題ないように感じます。

 

もちろん株価が下がって含み損ができるストレスやら。

減配の恐怖へのストレス。

そういうのを考えれば、あまりいい株ではないのかもしれませんけど。

配当狙いの株の購入なら、JT株っていうのは魅力的だと思います。

 

 

結局投資法なんていうのは、人それぞれです。

だから、配当目的だと宣言しているのに

「JTは株価が下がるから買いたくない」

って人もいます。

 

逆に配当目的だと宣言しているから

「JT株がすごく魅力的だ」

と言って、JT株をどんどん増やしている人もいます。

 

 

どちらが正しいのかなんていうのは、正解はありませんし。

その人にあった投資法があると思います。

 

自分的には株を1年ほどやって、配当をもらう投資法というのは、かなりアリだと思いました。

特に日本株は現在は安く買えるので、配当をもらう投資法をするのなら、見返りはアメリカ株より上だと思っています。

 

 

変な話アメリカ株は、右肩上がりであったとしても、受け取る配当額は限られると思います。

ただ売却することには、大きなリターンを得ることができるかと。

 

一方の日本株は、塩漬け株もできやすい一方で。

もらえる配当は大きなものになると思うんです。

自分が日本株が魅力的だと思うのは、そこなんですけど…。

 

日本株はちょっと底がわからないので…。

上級者向けの株にも感じますけどね…。

 

 

一時期は配当利回り4%になれば、買いだと思っていましたけど。

今では5%ほどないと物足りなく感じますからね…。

 

 

自分は一時期利回り5%以上あったソフトバンクの株は

「買い!」

だと思っていました。

 

でも、現在配当利回り6%になったソフトバンクの株は

「うーん」

と思うところがあります。

 

 

それは変な話なんですけど。

たしかに増配して配当は多くなったんですが。

その分株価も上がったわけで…。

 

利回りは高くなったんですけど。

同時に株価も高くなったので…。

 

それならソフトバンクの株を買うより

【増配したけど株価は下がっている】

そんな株のほうが魅力的に思えたりします。

 

 

前はソフトバンクの株は1300円ぐらいで買えましたけど。

今では1400円ぐらいしましたからね。

 

1300円ぐらいのときは

「買い!」

だと思いましたけど。

 

確かに増配されて、利回りもよくなりましたけど。

1400円ぐらいの現在のソフトバンクの株は、なんか微妙な気がします。

いやそれでもいい株だと思いますけどね…。

 

1300円ぐらいのときにもっと買っておけばよかったですけど。

やっぱり100株以上買う勇気はでませんでしたね…。

現在は全部売って0株ですけど。

1400円切ったら、また買いたいかなぁ。

1350円ぐらいになれば、迷わず買うんですけどね。

 

 

いろいろ書きましたけど。

配当っていうのは魅力的です。

 

株価があがれば、売却すればいいだけですし。

株価が下がったのなら、損切りせずに配当をもらっていればいいだけですから。

 

はじめから、配当をもらうために購入したのなら。

株価が下がってくれたほうが、いいのかもしれませんね。

株価が上がったのなら、配当もらうより売ったほうが儲けるパターンが多いので。

 

株価が上がったら、利確するのか、持ち続けるのか。

よく考えるべきだと思います。

 

 

つまり配当金狙いの株の購入っていうのは。

株価が下がるより、株価が上がってしまうほうが問題なのかもしれません。

いや、うれしい悲鳴ってやつなのかもしれませんけど。

 

日本株は特に上がっても、どうせ戻すってことが多いので…。

それほど愛着もない株は、上がったらさっさと売ったほうがいいのかもしれません。

 

上がった株が下がって含み損になったらショックが大きいですからね。