きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

ドコモの決算でKDDI株が上がる?意味不明で売却!三菱商事が安いのに1単元が高くて買えない

ドコモの決算で、10円増配と自社株買いを発表して。

ドコモの株価がどうなるのか気になって、株価をチェックしたら…。

 

なんかKDDIの株価がものすごく上がっていて。

ドコモの株価が下がっていたんですよね。

終値ではドコモもあげていたようですけど。

 

 

それを見てなんかやけになって、KDDIを売却しました。

まぁ含み益になったら売ろうと思っていましたからね…。

 

f:id:totonototo:20190317222926j:plain

 

で、まぁ、なんていうか。

自分は売った後に下がったら、買えないからダメなんだと思います。

 

 

今日も結構暴落して、KDDIがずいぶん下がったように感じましたけど。

自分の買値より下がったのなら買えばいいのに…。

買えないですね。

 

 

ここ最近売った、カルビーやら日産なんかも

「ずいぶん安くなったなぁ」

と思っているのに、なかなか手がでないです。

 

しまいには、三菱商事は

「3000円切ったらほしいな」

と思っていたのに、3100円ぐらいでは買っていたのに。

2900円ぐらいになると、急に買えなくなるところは自分は株は向いていないのかもしれません。

 

 

まぁこれはあれだ。

やっぱり1単元30万ぐらいする株っていうのは無理だわ…。

 

いや、もう三菱商事が300株持っていて。

90万ぐらい投資しているんですよ。

さらに100株購入したら120万になるので。

1銘柄に120万投資はちょっと自分的に無理。

 

しかも配当月は9月になるので、ちょっと長いしなぁ。

 

 

 

 

 

 

KDDI株の話

 自分はKDDI株は株をはじめたときは

「3000円以下なら買い!」

な感じだったんですよ。

 

今なら考えられませんけど

「3000円を切ったら買いでしょ!」

みたいな株がKDDI株だったんです。

 

 

で、菅ショックみたいなものの1段階のやつで。

たしか3000円ぐらいしたのが2850円ぐらいになったのかな。

そのときにドコモと一緒に購入したんですけど。

なんか怖くなっちゃって1日持って損切りしたんですよね。

 

たしかドコモは2000円ぐらいの損切りで済んだんですけど。

KDDIは5000円ぐらいの損切りになった気がします。

 

 

で、今回のKDDIの売却で、その損切り分を取り戻した感じになりました。

後は配当&優待ももらえるので。

そういう点では、KDDI株は相性の悪い株から相性の良い株になりました。

 

まだ下がるようならまた100株だけ買うのもアリなのかもしれませんけど。

さっきも書きましたけど1単元が20万以上する株は、どうも自分にはダメっぽいので。

もう触ることもないかもしれません。

 

 

うーん、余力があるのなら強気で買っていけるんですけど。

現在残り200万ぐらいしか余力がなく…。

それがなくなったら、ゆうちょのほうのお金を持ってこないといけないので。

それはめんどいので…。

 

株歴もまだ浅いので、できれば残り200万の余力以上は投資に使いたくないと思っています。

 

もしこれが余力が500万以上あったのなら。

KDDIとかカルビーとかも買ったかもしれません。

まぁカルビーは別にどうでもいいか。

権利取りにいっただけで、配当低いしな…。

いや、倒産しなそうですし、ポテトチップスがおいしく食べれるというメリットはあるんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 肝心のドコモは?

 肝心のドコモは、ピリッとしないですね。

配当利回り5%とかになっていて、ちょっとびびります。

でもドコモは別に持っていてよさそうな気がします。

 

自分がKDDIがいまいちに感じたのは。

優待がある分配当が低いように感じたので…。

優待が足を引っ張っているように感じます。

 

 

まぁ100株保有なら問題ないんですけど。

ナンピンしようとすると、優待が邪魔になってくるように感じます。

 

ナンピンする銘柄は優待がない、配当銘柄ではないと損な気になるので…。

まぁタマホームだけは、優待があっても結構買っているんですけどね…。

 

 

いや、ほかにも優待がほとんど目に入らないようなしょぼい奴ならナンピンしてもいいんですけどね。

サムティとか、アサヒ(利回り5%以上のやつ)とかね。

 

むしろサムティとか300株以上で、優待がグレードアップするようで。

300株以上買いたくないって思いがあります。

 

 

でもそういう優待を出しているところは、しょぼい優待だったとしても。

その分、配当を抑えられていると思うんです。

 

実際KDDIだって、優待がなかったらもっと配当を上げれたと思います。

じゃないと、ドコモと比べるとかなり見劣りしますよね。

 

ドコモは配当利回り5%ぐらいになっているのに。

KDDIは配当利回り4%に行くか行かないかになっています。

 

 

いや、なんかKDDIの話になってしまいましたけど。

ドコモは優待がない分だけ、別に含み損でも持っていて。

配当をもらっていればいいだけなので、特に問題はないです。

 

たしかに資金が拘束されていると、別の銘柄が買えませんけど。

ドコモ株が悪いと思うところはまったくないので…。

 

 

結局個人投資家の自分からしたら、業績とかどーでもいいんですよ。

だって、自分からしたら企業の業績がどうなろうとほとんど関係ないです。

 

自分からしたら

【その株を持っていたらどれだけ恩恵があるのか】

これがすべてです。

 

 

ドコモ株を持っていれば、利回り5%ほどの配当がもらえるわけで。

それで十分ですね。

 

もちろん損切りするつもりもありませんし。

含み益になったら、まぁ経験のために一度は利確するかな…。

 

 

さっきも書きましたけど、ドコモとKDDIって以前に一度購入して損切りしているんですよね。

だからドコモも一度利確して、その損を取り戻したいところです。

 

ドコモの損は2000円ぐらいだったので。

ぶっちゃけ、ドコモって購入した後に含み益が7000円だか8000円だかになった記憶があるので。

そこで利確すればよかったんですけど…。

権利を取りたかったんです。

 

現在も配当を考えればプラスなところにあるんですけど。

ドコモはできれば3000円以上の含み益のところで利確して。

前の損切り分の2000円を取り戻して、むしろ得のほうが大きい状態にしたいところです。

そうならないと、また購入しようという気にならないので…。

 

 

ドコモはもう100株ぐらいナンピンしてもいいと思っています。

なんかどうしても株価で評価してしまいますけど。

個人投資家としては、持っているだけで5%ほどの配当が入ってくるというのは、すごく魅力的な気がしますけどね…。

 

株価が下がって

「ギャー!」

とか言っている人が多そうですけど。

魅力的な株が安く買えることはうれしいことだと思うんですけどね。

 

 

まぁ手っ取り早く売却益を得たいっていうのはわかりますし。

1年待って5%より、売却益で一瞬で5%を得たほうがいいですよね。

 

でも自分的にはドコモ株を売っても、ほかの株を買う余力が増えるぐらいな感じで。

現在は特に売る気がそんなにないというか…。

どうなんだろ。

 

 

ドコモ株を売っても、またドコモ株を買いそうです。

KDDIは3月しか優待がないので、どうだろ。

9月権利っていまいちに感じないか?

オリックスもそういうところがありますよね。

 

 

だからドコモやら三菱商事あたりは。

もし株価が上がって含み益になったとしても、売るメリットがあまり感じられないような。

 

そういえばソフトバンクも増配していましたね。

自分はソフトバンクは2回売買して、結構な利を得たような…。

現在は3回目の買いでの保持で、含み損になっているんですが。

ソフトバンクも魅力的な株に感じるんですけどね。

 

なんだかんだで株価も底が抜けそうでなかなか抜けないですし。

やっぱり配当利回りはなんだかんだで底堅いですよ。

JT以外はね…。

 

 

JTだけはダメだわ。

配当利回りがまったく仕事をしていないので、ちょっと怖いわ。

もう100株持っているんですが、もう100株ぐらいは買えるんですが。

 

どうだろ。

JTも20万以下で買えるのなら、余裕でナンピンするんですけど。

1単元が高いと、ちょっときついんだよなぁ。

 

 

あ、ヤマハ発動機だっけ。

あれも2000円を切ったから買うかもしれません。

ちょうど6月12月権利の株ですし。

 

ただもうちょっとだけ安くなってくれるとうれしいです。

90円配当なので、底は1800円ぐらいになるんじゃないかと思っているんですが。

そこまで安くなったらさすがにほしいかな。

 

 

でもほんと不思議ですよね。

株価が安くなるっていうのは、魅力的な株が安く買えるわけなんですが。

なんでこんなに安くなるんだか…。

 

底がどこにあるのかはわかりませんけど。

JTでも言えることですが、個人投資家としては配当もらっていればいいわけで。

個人投資家にとってはウハウハな環境になっている気がします。

 

 

アメリカ株はたしかに増配を続けていますけど。

日本株並みの配当利回りは厳しいと思うので。

AT&Tとか、たばこ株は別として。

 

結局株価が上がっても、それは売らないと得にならないわけで。

配当株投資っていうのは、含み損こそ相性がいいと思っています。

含み損株なら、売らなければいいだけですからね。

 

ただ含み損だと売却できないので。

新たな魅力的な株がでてきても、資金が足りなくて買えないってこともあるのか…。

 

 

自分的には2月ごろに配当利回り6%ぐらいで登場してきた長谷工の株は。

ちょっとやばかったですけどね…。

いや、急に魅力的な株ってでてくるんですよ!

 

もう3月権利が過ぎてしまったので、魅力が落ちましたけど。

あの時、もっと長谷工の株を買っておけばよかったです。

だから資金管理って大事ですね。