きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

【日本株】住友商事の株を損切りという名のプラス取引!ナンピン分を利確

住友商事は自分が購入した株の中でも、かなり初期の株だったりします。

記憶が曖昧なんでよくわからないですけど。

 

たぶん自分が保有している株の中で、一番古株な気がします。

まぁその前にもいろいろ買ったりしたんですけど、すでに全部売ってしまったわけですね。

 

f:id:totonototo:20190613012923j:plain

 

そんな住友商事を100株損切りしました。

 

「損切りした」

というと、聞こえが悪いというか、メシウマな感じがありますけど。

 

ナンピン分を利確みたいな感じで…。

ここらへんが自分が違和感を感じていたところで。

 

含み益や含み損、利確や損切りは関係なく。

株なんていう物は

  • 買値
  • 余力

この2つだと思った理由です。

 

 

今回の住友商事は損切りなんです。

だから、記録上は確定損がでています。

 

でも実際は余力は増えたんですよ。

住友商事のナンピンしたときの買値より、高いところで売ったわけですね。

ほんと株っていうのは馬鹿らしいです。

本質が見えていなかったわけですから。

あ、馬鹿なのは自分か。

 

 

 

 

 

 

ナンピン分を損切りする

 詳しく説明すると、住友商事は自分としては古株っていうのは説明しましたよね。

 

住友商事は1720円ぐらいで購入したんだっけかな。

今現在は1620円ぐらいですから、ずいぶん高値で購入したと感じる人もいるかもしれませんけど。

 

住友商事を1720円で購入したときは

「いいところで購入したぞ」

って思いました。

 

 

おそらく住友商事を1年ぐらい前に購入した人ならわかると思います。

丸紅と住友商事は1年前と比べてずいぶんと落ち込んでしまっているんですよね。

 

 

で、住友商事は記念配当も含んだ90円配当を発表して。

その時に1550円ぐらいでナンピンしたんです。

 

結果的に住友商事は1650円ぐらいで200株保有ということになりました。

だから記録上は1650円より下で売却すると損切りということになります。

自分が売却したのは1620円ぐらいです。

だから損切りってことになるんですが…。

 

 

ここが紛らわしいんですけど。

2回目の購入…。

いわゆるナンピン買いですね。

 

その時は1550円で購入したわけで。

そこから見れば1620円の売却は7000円ほどの利確ということになります。

 

当然1回目の購入からみれば、10000円ほどの損切りってことになるんですけどね。

 

 

でも自分は今回の住友商事の売却は2回目のナンピン分の売却…。

それによる余力のアップだと思っています。

 

だから結果的には3000円ほどの損切りということになりましたけど。

結果的には7000円ほどの利確なイメージとなっています。

 

 

こういうところはほんと株は紛らわしいですね。

でも、株の本質(?)がわかるようになってきたところは成長してきたのかも。

 

www.hatenyu.com

 

自分はとにかく余力を増やしたかったんです。

だから、今回の損切りは、ほとんど勝ったような売却だと思っています。

 

結果的には損切りという名で100株売却したんですけど。

これを損だとはどうしても思えないんですよね。

 

むしろこれを損だと思っているのなら。

なんか株で儲けることは不可能な気がします。

 

 

たしかに今後住友商事がどうなるのかわからないです。

もしかしたら、上がっていくかもしれません。

損切りの必要はなかったかもしれません。

 

 

でも損切りという形になりましたけど。

自分の中では利確だと思っているので…。

ここで売却したことは、そんなに後悔はしていません。

まぁもう100株持っているしね…。

 

 

 

 

 

 

 住友商事について語る

 はっきり言いますけど。

住友商事は300株にしたかったです。

 

200株保有していて、100株売却して100株保有になったんですが。

本音を言えば200株から100株増やして300株にしたかったです。

 

 

300株にしたかったのにできなかった理由。

それはもうここ最近なんども書いていますけど

【余力がなかった】

からです。

 

いや余力はあと100万ほどありました。

もっと根性入れれば150万ほどの余力はあったと思いますし。

ゆうちょのほうの貯金を持ってくれば、まだまだお金はあったんです。

 

でも、そんなことをやっていたら泥沼にはまりますし。

メンタル的に、いっぱいいっぱいだったので。

ここで住友商事を300株にしても、どうせすぐに早売りになって終えるのがオチだと思ったので。

300株にするのを諦めて、100株に減らすほうを選択しました。

上がっていきましたからね…。

 

 

でも本音を言えば、住友商事が1550円ぐらいに再び下がった時。

すごくもう100株買いたかったです。

住友商事は割安株になっていたと思っています。

 

少なくとも1720円で住友商事を初めて購入した自分にとっては。

増配+記念配当もついて、1550円で買えるなんていうのは大安売りだったと思っています。

 

 

でも今回の住友商事100株売りの経験からも

【余力が大事】

このことを痛感したので…。

今後はさらに売却していこうと思っています。

 

もし住友商事が今後さらに上がっていくのなら。

最後の100株を売却するのもしょうがないと思っているところがあります。

 

現在いろいろ株を売却して、250万ほどの余力になりました。

一時期100万切っていたことを考えると、1週間ちょっとで150万ほどの余力を回復しました…。

 

 

そういえば、ティーガイアは2000円超えていましたね…。

終値は1980円ぐらいになったのかな。

 

ティーガイアは前も書きましたけど、3か月かけて200円下げて、2日で200円上げました。

 

www.hatenyu.com

 

 株って無理ゲーだと思います。

 

ティーガイアを1980円ぐらいで購入したのは

「安いじゃん」

と思って購入したはずです。

まぁ3月の株を全力買いしていたところも関係していたと思いますけど。

 

 

でもそのティーガイアが1750円ぐらいまで下がったのかな。

そうなると、1980円が安いと思って購入したことなんて忘れるでしょ。

 

今日2000円超えている時間帯もありましたけど。

なんかもうわけがわからないですね。

株って無理ゲー。

株価ってどうやって動いているのかわからないです。

 

誰かが動かしているはずなんですが。

なんか株価ってAIというか、神の気まぐれみたいな感じで動いているように感じます。

 

 

住友商事も自分は1720円で

「安い!」

と思って買ったわけですが。

 

それがどんどん下がて一時期は1400円台にもなったんじゃないかな。

で、増配+記念配当を発表して、それでも1550円ぐらいでしたからね。

 

やっと今現在1620円ぐらいになりましたけど。

冷静に考えると、それでも安いと思います。

 

 

実際余力がたくさんあったのなら、住友商事はもう100株買っていたと思います。

普通配当が80円、そして記念配当が10円だと考えて…。

記念配当は来期はなくなって80円配当になったとしても、1600円以下で購入すれば利回りは5%ですから…。

 

 

ほんとさぁ。

余力があれば、住友商事を買いたかったわ…。

配当利回り6%だったときの長谷工並みに、安牌だと思いましたけどね…。

 

長谷工は減配を発表して、現在は株価が1100円ぐらいになっていますけど。

1100円ぐらいなら魅力的に感じますが、9月は20円配当だからなぁ。

もし3月の40円配当のほうが近かったのなら、買っていたと思います。

配当利回りって、1年通しての額だから考える必要がありますよね。

 

 

住友商事は記念配当がつく50円配当が9月にもらえるわけで。

そういう点でも、住友商事は1600円以下なら買いたかった株でした。

 

ほんと、余力って大事だわ。

住友商事以下の株を買って余力をなくすぐらいなら、住友商事を買うために現金残しておくべきでした。

 

余力に余裕があるからといって、妥協買いみたいなものもダメですね…。

 

 

自分的には住友商事は今現在はすごく魅力的な株だと思っています。

ただ1600円を超えた今では、ちょっと微妙かな…。

 

本気を出すのなら、1600円以下にならないのなら手を出さないほうがいいと思います。

まぁ1650円ぐらいには余裕でなりそうですけどね。