きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

個人投資家の9割が投資で負ける理由はメンタルと含み損と含み益へのこだわりにあると思う

個人投資家の9割は損をするというのは、実際その通りだと思います。

自分は株をやって2年になりますけど、コロナでひどいときは含み損が300万を超えました。

 

f:id:totonototo:20200417231939p:plain

 

個人投資家の9割が損をするっていうのは、確かなことで。

なんで、そうなってしまうのか、ちょっと見えてきたような気がします。

 

 

実際投資っていうのは、長くやれば長くやるほど勝てる可能性は高くなると思います。

ただ退場や、序盤に大きな損を出してしまうと、その後はきつくなるような気がしますね。

 

まぁ投資なんて、儲けているのなら続けるはずですから。

そりゃ、投資は負けて終えるっていうのは当然といえば当然な気がします。

 

投資を続けている人は、儲けている一方で。

損を出した人は

「投資なんてやめる」

な感じでやめていくわけですね。

 

だから、個人投資家の9割は損をしていたとしても。

投資をやめているのなら、それはそれで幸せなのかもしれません。

投資でお金を増やしていたとしても、割に合わない人は多そうですから…。

 

 

 

 

 

投資とメンタルの関係

 個人投資家が損をしてしまう理由の1つに、メンタルがあると思っています。

 

メンタルはどうしようもないんですよ。

これはひととなりというか、元からの性格というか、気象というか。

そういうのはそう簡単には変えることはできないです。

 

 

たとえば単純に、おなかがすけば物を食べたくなります。

逆におなかがいっぱいなら、食べ物はそんなに食べたくなりません。

そういうものですよね。

 

それと同じように、株っていうのは

  • 株価が下がっていれば気持ち悪いもの
  • 株価が上がっていれば魅力的なもの

このように見えるわけです。

 

同時に

  • 株価が上がっている⇒手を出したくない
  • 株価が下がっている⇒お得に見える

こんなところもあります。

 

 

自分もそうなんですけど、人間こういうメンタルをしていると。

多くの銘柄が上がっている中で、数少ない下がっている銘柄を購入する

こんな感じになるんですよね。

 

まだすべての銘柄が下がっている中で、安い株を買うのなら救われるのですが。

多くの銘柄が上がっている中で、下がっているくそ株が魅力的に見えるわけです。

 

当然、多くの銘柄が上がっている中で下がっている銘柄は、暴落時に一緒に落ちますから。

多くの銘柄が上がっている中、下がっている銘柄は、別に暴落時に上がるわけでもないですからね…。

 

 

ま、それ以前に、なんでもない日に株を買うことが多く。

安くなった時には手も足もでないのが一番の理由だと思いますけど。

 

結局上げ相場はちびちびと長く。

下げ相場は大きく一瞬。

こういう特徴も、負けやすい理由なのかもしれません。

 

だから、コロナで大暴落したときに株を買うっていうのは。

まぁどうなっているのかわかりませんけど、通常時より1円でも安く買えたのなら、それは勝ちだと思うんですけどね。

 

 

 

 

 

含み損と含み益のこだわり

 パソコン画面をみれば、含み益と含み損が一瞬でわかるようになっているんですよね。

 

これはたしかに便利なんですが、メンタルに大きな影響を与えると思います。

自分で計算しないと、含み損や含み益がわからないのなら

「よくわからないけど、損しているっぽい」

な感じで、狼狽することも少ないかもしれません。

 

 

パソコン画面をみれば、簡単に株の買値。

そして現在地の株価。

そして含み損益が表示されるわけで…ここにこだわりを持ってしまう人は多いような気がします。

 

 

結局投資っていうのは、最終的にお金が増えればいいわけで。

個別で負けていても、結果お金が増えていればいいわけですが。

どうしても含み損と含み益にこだわってしまうところがあると思います。

 

まぁそれが個人投資家の9割が損をする理由なのかは知りませんけど。

少なくとも、株をはじめたら、含み損と含み益はどうしても目につきます。

自分は当時は毎日かかさずチェックしていました。

 

株価なんて、いちいちチェックしていたら、含み損のためにいやーな気持ちになりますし。

含み益でも

「これがなくなってしまわないか」

と思って、ハラハラするわけで。

 

当然、含み損にうんざりして

「投資をやめる」

って感じになるのかと。

 

 

実際これは現在株を約2年やった自分でも、いまだにうんざりするので。

「株価とかチェックしないで放置できる人が強いなぁ」

って思います。

 

でも株をはじめたばかりの人は、含み損や含み益を気にしないで生きれるはずがないんですよ。

お金は大事ですからね…。

 

 

ま、そんな感じで株っていうのはやる前は

「簡単じゃん」

って思いますけど。

 

実際やってみれば、メンタル…。

ストレスがひどいので、損を受け入れてやめる人が多いのだと思いますね。

 

 

自分もファンケル株で1日で4万円の含み損がでたときは、ベッドの上でかなしばりにあいました。

ガチでタイムマシンがほしいと思いました。

 

もしゲームとかで、クソゲーを5000円ぐらいで掴まされても、おそらくそこまで後悔することはないと思います。

でも株っていうのは、どうしても後悔してしまうのは、そのサービスがお金儲けにかかっているからな気がします。

 

 

用は株っていうのは、目的がお金を増やすためであって。

楽しさなんかは求めていないわけで…。

いや、少なくともスタートする理由は、別に楽しさとかはないと思うので。

そういうメンタルから、損をしてやめていくのだと思いました。

 

 

実際自分も株を約2年やりましたけど。

いまだに

「株をやめたい!」

「手仕舞いしたい!」

って思いますし。

 

株をはじめたばかりのときは、投資にうんざりして、株を全部売り払ったこともありました。

 

株をはじめたばかりのことを思えば、株って損をして当然に思います。

あぁ、後はヤフーファイナンスの掲示板の住民がアホばかりな点もそうか。

ヤフーファイナンスの掲示板を見て、勝てる気がしないわ。

だから、あれを見るのは馬鹿というか、初心者だけな気がしますけど。

でも、初心者はあそこを見ますよね。

 

 

だから、そう思うと、個人投資家の9割が負けるっていうのは当然な気がします。

ただ9割は多すぎるような気がしないでもない。

7割~8割は負けると思いますよ。

 

 

むしろそう思って投資をすれば、メンタル的には結構楽になりますし。

冒険もしなくなるので、いいような気がするんですけどね。

 

どうしても逆に考えそうな気がします。

投資で7割~8割が儲けていると考えてしまうような…。

ま、投資を続けている人の7割~8割は儲けていそうですけどね。

損をした人は、さっさとやめると思います。

時間を株以外で有効利用したほうが、儲ける人って大勢いると思いますから。

 

 

自分も株を約2年やって、やっとプラマイ0ぐらいですから。

割に合わないですよ。