きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株で儲けているブロガーは言っていることとやっていることが逆じゃないか?景気後退でも株を買う?

なんかちょくちょく株ブログとか見ていると

「こいつ、言っていることとやっていることが逆じゃね?」

みたいな人がいるんですよね。

 

まぁその代表というか、あるあるは

「損切りは早く!」

とか言っているのに、塩漬け株を持ち続けていたりする人がいたりするんですけど。

 

f:id:totonototo:20190312235526j:plain

 

で、今回自分がちょっと

「あれ?」

って思ったのは

 

「2019年は景気減速で株価が下がる!」

と言っているのに。

結構株を買っている人がいたりするので。

よくわからないです。

 

 

まぁだから他人の言うことととか、本気にしたら駄目というか。

他人のいうことは適当に思っていないといけないってことですね。

 

 

 

 

 

株価が上がるのか下がるのかはわからないと気づいている

 でも、なんかそういう

「2019年は株価が下がる」

とか

「今後、景気減速がくる!」

と言っている人でも、株を買ったりしているのを見ると。

 

【株価が上がるのか下がるのかはわからないと気づいている】

っていうのはわかります。

 

 

初心者は株のうまい人は、その後をわかっていると勘違いしていますけど。

結局そんなのは予想でしかなく。

株価が上がるのか下がるのかなんていうのは、だれにもわからないわけですね。

 

 

だから、株が安くなったら買って。

高くなったら売っているだけで。

 

安くなるのか、高くなるのか、未来のことはわからないわけです。

大事なのは、安いのか高いのか、その現在の株価をどう考えるかってことですね。

 

 

初心者はなぜか、今後の株価がプロはわかっていると思っていますけど。

そんなのがわかれば、だれも苦労はないです。

 

未来のことはだれにもわからないので。

 

 

 

 

 

 

大事なことは未来はわからないということ

 もう一度言いますけど。

未来はわからないので。

大事なのは、株価が安いのか高いのかという点なんです。

 

 

初心者は

「上がる株がうまい人はわかっている」

なんて思っていますけど。

そういうわけでもなく。

未来がわからないのは当然なわけですね…。

 

 

ただ安いのか高いのかはわかっていて。

安いと思った株を全力買いする人もいるってことか…。

 

 

だからブロガーで

「2019年は下げ相場でしょ!」

と言っていても、株価が安いと思ったのならそりゃ買うわけです。

 

だから言っていることとやっていることが逆に感じても。

結局株なんて言うのは、安いところで買って高いところで売るってだけであって。

 

「下げ相場がくるから株は買わない」

って考えは馬鹿ってことですね。

 

いや株を買わないことが馬鹿ではなく。

下げ相場って聞くと

「下がるから買わないほうがいい」

と決めつけることが馬鹿ってことです。

いや、知らんけど。

 

 

初心者はどうしても、0か100かって決めそうですが。

うまいブロガーは、なんていうか。

下げ相場であってもチャンスがあれば、入ってくるわけで…。

そういうところなのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

他人の言うことを信じる人が負ける

 まぁJTも4000円の時代が、1年ちょっと前はあったわけで。

 

その時に

「3000円以下になるよ」

と株のうまい人が言っていればよかったですけど。

 

【株で儲けている人でもJTを高値掴みした人も多い】

わけです。

 

 

だから、そこで気づけよ。

株でうまい人だって、未来のことはわからないわけで。

 

株を買うのかどうかの判断は。

その株が安いのか高いのかで決めるってわけですね。

 

 

現在は2700円ぐらいになっていますけど。

それでも

「まだまだ下がる」

なんて言われています。

 

じゃあなんで4000円ぐらいで株を買っている人がいたのか?

少なくともJTはその後も増配を発表しているので。

株主は株を持っている恩恵がどんどん上がっています。

 

でも、どんどん株価が下がっているわけですね。

 

 

だから、まぁ、あれだ。

株をやっている人たちってゲーム民みたいなものなので。

 

結局稼いでいる人に対して

「1つもミスをしない」

みたいなことを思うのかもしれませんけど、そうではないわけですね。

 

 

未来はわからないわけで。

買った株が下がることもあるんですよ。

でもそれ以上に上がっている株を買うわけで。

 

 

その理由はやっぱり

【株っていうのは少なからず時間とともに上がるもの】

だというところが大きいんじゃないかと思ったり。

 

景気減速なんて言われていますけど。

結局経済なんていうものは、時間とともに上がっていき。

利益もでてくるのかもしれません。

知らんけど。

 

 

でも、なんていうか個人ブログとか見ていても

「お前、この前言っていることとやっていることが逆じゃねーか!」

みたいな人は大勢いますよ。

 

そういう人でも、儲けられたりしているわけで。

株ってそこまで強いメンタルとか必要ないというか。

臨機応援がいいとは言いませんけど。

そこまで大変な場ではないのかもしれませんね。

 

実際株って、時間を長く使えば、そこまでひどい結果にはならなそうな気がしますけどねぇ。

 

だって配当利回り4%とか5%とか。

ぶっちゃけ魅力的じゃん。

100万分の株を買えば、104万とかになるわけでしょ。

 

やっぱりそれって魅力的なので。

株って欲しがる人がいてもおかしくないような。

やっぱり持っているとお金が増える株っていうのは、みんなほしがりますよ。

 

 

だから未来がわからない以上、上がりそう下がりそうは無理としても。

業績を見て

「配当が上がりそう」

な株を買うのは正解な気がします。

 

もし株価が下がったとしても、配当が増えるのなら。

株主としては恩恵があるわけですからね。

 

もちろん株価が下がったところで売ってしまうと、損がでますけど。

株価が低いときは、売らずに買い増しすればいいわけで。

 

 

うーん。

思うけど、もしブログで

「2019年は上げ相場がくる!」

と言っていても、株を売りまくっていてもそれは正しいと思いますよ。

 

もしかしたら、株が上がったので利確しているのかもしれませんから。

空売りだとしても、株が上がったのなら空売りもしやすいと思うので。

 

 

初心者は

「お前は株が上がると思っていたのに、なんで空売りしているの?」

とか思うかもしれませんけど。

 

株が上がったら、下がってくるのがボックス相場という、日本株にはよくあることなので。

 

どんなにブロガーが

「株価が上がると予想」

「株価が下がると予想」

なんて言っていても、買いも売りもするってことですね。

 

 

だから自分みたいな初心者にとっては

「お前、言っていることと、やっていることがまったく違うじゃないか!」

みたいなもやもやを感じるってことなのかな。