きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株価チャートがわからないからこそ、高い安いで考えればいい!上昇トレンドよりも逆張り!役に立たないのが人気?

自分はチャートとかなんかわけがわからないというか。

ある時から、もう学ぶことはやめたんですよね。

 

f:id:totonototo:20190317222926j:plain


それはなんていうか。

ピンとこなかったから。

 

自分はたしかに1年チャートとか、5年チャートとか見たりして。

安いのか高いのかを考えたりしたりしますけど。

チャートを見ての買いっていうのはあまりしませんね。

 

 

一応3か月チャートかな。

それとRSIを見ての、買われすぎ、売られすぎっていうのは見ますけど。

よく言われる、〇日線みたいなものはまったくみないですね。

 

それはやっぱりピンとこないからで。

一時期それを頼ったこともあったんですけど。

それを見て買ったら

「あれ?高値掴みしてる?」

な感じになった記憶があったりしたので…。

 

 

だから、株価チャートについてあーだこーだ言っている人は。

なんとなくアホというか。

チャートがどうこう以前に、運がいいのだと思います。

 

チャートを見て上がると思っても、無理があるというか。

RSIの仕組みは納得するところがありますけど、チャートの仕組みはなんか謎な気がするんですけどね。

 

 

おそらく今後も、チャートっていうのは勉強しないで。

現在の感じで株を買っていくと思います。

 

「だから含み損株なんじゃないの?」

なんて言われれば、かなり痛いところを突かれているんですが。

なんか現在の買い方が、結果的にかなり安定していると自分でも思っていたりするので。

 

 

 

 

 

 

上昇トレンドよりも逆張りを好む理由

 自分は上昇トレンドで買うよりも、逆張りを好みます。

その理由は

【株の上がる下がるはわからない】

【株の安い高いは自分の中で決めれる】

こういうところがあるからです。

 

上昇トレンドで買うっていうのは。

まぁ上昇トレンドでも安く買えればいいんですけど。

結局順張りっていうのは、株価が上がっているものを買うんですよ。

 

それは

「もっと前に安いときがあった」

ってことになるので。

 

それなら自分自身が

「この安いと思ったときになぜ買わなかったのか?」

と思ったりするので、違和感があるんです。

 

 

いや、安全をとって購入しなかったわけですが。

自分の中で

「安いじゃん」

と思った株なら、購入していいと思っているので。

それをしなくて、上がっていった株に手を出すっていうのは違和感があるわけで。

 

 

なら自分自身が、株価が下がって

「安いじゃん」

って思って手を出したけど、その後も株価が下がった株のほうが。

なんとなく理屈的というかな。

 

落ちるナイフはたしかに掴むとひどい目にあうので。

基本終値付近で株を買うことが多いんですが。

安いと感じたその日の終値付近で買うってことですね。

 

 

 自分の中では株っていうのは、チャートを見て

「上がりそう」

とか思って買うのではなく。

 

株価を見て

「安い」

と思って買うわけで。

 

 

もうなんども言っていますけど。

株価が上がるのか下がるのかはわからないです。

でも自分の中で、その株が安いのか高いのかは自分の中で決めることができます。

 

なので、株価が下がって

「安いな」

と思ったら買うってことですね。

 

 

いや、やっぱり上がる下がるはわからないですよ。

でも、安いのか高いのかっていうのは、安いのが正義です。

だから暴落しているときに買うのか買わないのかも

【安いのなら買い】

なわけで、暴落していても高いのならスルーなわけですね。

 

暴落して安くなったのなら、買ってもいいはずなんですよ。

なぜなら安くなったのなら、その価格より高い値段で買った人よりも、安く株を買っているってことになるので。

その時点では有利な立場にいるわけですから。

 

 

 

 

 

 

なぜチャートを見るのが人気なのか?

 でも、チャートを見て株を買っているって人が多いんですけど。

これがなぜなのかちょっと不思議です。

 

それはなんていうか。

株で稼いでいる人が、いかにもチャートを見て株を買って儲けているように思えるからでは?

 

用は株のうまい下手っていうのは

【チャートを見て上がる株を買えるのかどうか】

なところに感じるからだと思います。

 

 

 

なので、株がうまくなりたいのなら

「チャートを見て、株を買えるようになりたい!」

って思える人が多いのかと。

 

自分も株を始めた時は

「チャートを見れるようになれば、上がる株がわかるのだな」

って思いました。

 経験を積めば、上がる株がわかるようになるんだ。

 みたいなことを思っていました。

 

 

でも半年ほど株をやってみて思ったことは。

上がる下がるなんて絶対にわからないですし。

 

チャートを見て株を買ったとしても。

結局上がるのか下がるのかなんていうのは、運でしかないんです。

 

 

ただ絶対的に言えるのは

【株価は高いときより安いときに購入したほうがいい】

はずなんですよ。

 

もちろん底で買えるはずはないですよ。

でも、100円と、95円で買うのなら、95円で買ったほうがいいんです。

 

どんなに上がり続けている株でも、高くなった株より。

安くなった株のほうに魅力を感じます。

 

 

JT株は、一時期4000円ぐらいで取引されていましたけど。

現在は3000円以下で取引されています。

 

「もうたばこには未来がないから」

っていう理由で、株価が上がらないのかもしれませんけど。

 

少なくとも配当は普通に出ていますし。

4000円で買っている人がいたのなら、3000円以下で買えるのは大バーゲンです。

 

たしかにJTの株は今後も下がりそうです。

でも4000円で買うよりは3000円で買ったほうがうれしいのは当然です。

 

 

いや、JT株っていうのは、もう時間が経過してしまったので。

業績とかも関係しているのでなんともいえないんですけど。

 

もっと単純に言ってしまえば。

2018年の12月1日と、2018年の12月25日。

おそらく株価的に大きな差がありますけど。

この間になにか企業の間で大きなことがあったわけではなく。

単に地合いが悪くなって下げただけですよね。

 

だから単純に下がったら安くなっているのだから買ってよかったんですよ。

どうしても

「まだ下がりそう」

って思って手がでなかったんですけど。

まぁそれは正しかったと思いますが…。

 

 

いや

「安く買うのが正しいって言っているのに、なんで暴落で買えないのが正しいのよ!」

って言われたらなんとも言えないんですけど。

でもやっぱりあのときに買うのはちょっとどうかしていると思いますよ。

 

 

ただ今になれば、わかりますけど。

やっぱり安いところで買うことで、株っていうのは魅力がでるわけで…。

 

安くなっている株はどうにもこうにも危険な株に見えますけど。

安い高いは絶対なので、安いときに買わなかったら。

暴落前に買っていた人は、みんな馬鹿を見るってことになるので。

 

 

だからあれなんですよ。

なんか短期でしかみれないというか。

他人の言葉を信じたりしますけど。

 

株っていうのは、ソロゲーでやるべきであって。

そうなってくると、株っていうのは上がる下がるではなく。

高い安いが絶対だとわかるから。

だからチャートがわからないっていうのはむしろ強いと思うんですけどね。

 

 

チャートがわからないのなら

「安い買い」

「高い売り」

これでいいわけですから。

 

もちろん、安いと思った後にさらに安くなることもありますし。

高いと思った後に、さらに高くなることもあるかと。

 

でもチャートを見て

「上がりそう買い」

「下がりそう売り」

とか株価を見ないでやるよりも、株価のほうが絶対的だと自分は思っています。

 

 

そもそもチャートを見て買うっていうのは。

株価の安い高いを考えた後、チャートを見て買っているような気もしますけどね…。

いや知らんけど。

 

 

でもチャートを見て、上がる下がるがわかるっていうのは。

やっぱり違和感があります。

 

自信満々に

「チャートを見て、その後の株価がどうなるのかわかる」

とか言う人は、うさんくさくないか?

 

そもそも株価っていうのは終わりがないです。

だから、株価が下がったとしても、いつかは上がっていきます。

なので違和感があるんですけどねぇ。

 

 

チャートを見て、株価が上がるのか下がるのかなんてわかる人ってほんとうにいるんだろうか?

もちろん絶対ではなく確率論になると思うんですが…。

 

まぁ自分もRSIは参考にしているので。

そういうのが役に立つっていうのはわかりますけど。

 

それはなんていうか。

上がる下がるではなく

【売買の自信というか支え】

みたいなものでしかない気がします。

 

そういうものがないと狼狽してうまい取引ができないだけで。

チャートを見て株を買っている人は。

そういうのでルールを作って、トレードしているだけな気がするんですけどね。

 

もしかしたら時間の経過とともに、自分もチャートを見て売買するようになっているかもしれません。

 

そのときはこの記事を見て

「馬鹿だなぁ」

とか思ったりするんだろうなぁ。

 

 

でも現在はチャートを見て上がる下がるを考えるっていうのは

「馬鹿じゃないの…」

って思いますけどねぇ。

 

いやチャートが役に立たないとかではなく。

上がる下がるはわからないので。

やっぱり安いか高いかで株を買わないと無理がある気がします。