きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株で損するのは難しい?長期なら儲けることのほうが簡単か?

株で大量の含み損を抱えていますけど。

株で損するのは難しい気がします。

 

それは株は持っていれば配当や優待がでるので

簡単にいえば

【株で短期で儲けるのは難しい】

ってことで。

 

逆にいえば

【株で長期で損するのは難しい】

ってことになります。

 

f:id:totonototo:20190312235526j:plain

 

というか、おまえらくそなんだよ!(急にどうした?)

ネットで株のこと書いているやつらの多くがくそ!

馬鹿だ!

 

そもそもネットで株のことを書いている人は

「損切りは早くしましょう」

とかいいつつ

「投資は長期でやりましょう。短期は投機です」

とか言っているんだから、矛盾してね?

 

おめー!馬鹿かよ!

含み損でも含み益でも、早く切れば短期。

長く持てば長期だろ!

 

なら含み損は長く、含み益は短く。

これが理想に決まっているでしょ。

 

 

いや、そうじゃないか?

もし今日買った株が、明日に上がったのならそこで利確すればいいじゃん。

それなら

「1日で儲かった」

ってなるわけで勝利でしょ。

最高じゃん。

 

 

 

 

 

 

長期でやらないと無理

 だから株をやるのなら長期でやらないといけないわけです。

 

チャートを見ても、それは1年とか5年とか。

そういうのを一瞬で見れるから

「儲かる」

ってわかるんですが。

5年とか長いからな!

5年とか経過したら、自分だって生きていないかもしれないわ!!

 

そのぐらい長いだろ。

もし自分が60歳70歳とかなら、投資とか怖くてできないわ。

自分が投資をやっているのは、まだ30歳だからであって。

 

まぁ長生きはできないと思いますけど。

少なくとも30代はなんとか抜けれそうじゃないか?

40歳もなんとか抜けれそうだし。

そう思ったら投資は長期でやればどうにかなりそうな気が…。

 

 

でも短期でやるのもアリなパターンもあるんです。

それが

【買った株が含み益になった】

これは短期でよくね?

 

だって利確すれば儲けられるわけだから。

むしろ利確しないと儲からないので、含み益ほど無駄なものはないと思います。

 

含み益をぼーっと見ていることと、含み損を損切りすること。

この2つは最高に無駄だと思うんですが。

なぜかこの2つが推奨されているのが、ネットの情報のミスリードでは?

損しかしないじゃん。

 

 

だから、株で儲かるためには

  • 含み損は放置
  • 含み益は利確

この2つじゃん。

つーか、株で儲けている人ほど、損切りまったくしないじゃん。

利確ばっかじゃね?

 

「それはその人が株の才能があるから、上がる株しか買わないんだ!」

って言う人は馬鹿じゃない?

いや、上がる株がわかる人なんていないでしょ。

 

上がると思っていても、下がるときってあるわけで。

なんだかんだで含み損って出ると思うんですけどね。

 

 

含み損になるたびに

「あ、含み損だ!損切りしないと!」

なんてやっていたら、どうにもならない気がするんですけど。

うーん、どうなんだろ。

 

実際自分が株を始めて1週間でそれをやっていましたけど。

1週間で確定損が5万出ただけで、まったくダメでしたけどね…。

 

でももっと長期でそういう投資法をしていればどうにかなったのかなぁ。

たしかにタカラトミーを8万5000円ぐらいで買って、9万円ぐらいで売りましたけど。

 

今なら11万ぐらいになっているわけで。

あ、1100円ってことね。

もし損は早く、利は長くってやっていれば、もっと儲けられたのかな。

 

 

他にも、アマダやらコーエーテクモ、アイアールジャパン。

さっさと利確しましたけど、その後2000円…ようは2万円ぐらい多く利確するチャンスがありました。

 

最近はハウスコムが3000円のクオカードバラマキとかやって。

ハウスコムも1200円ぐらいで購入して、1250円ぐらいで売った記憶が。

 

でもやっぱり利確は絶対であり。

その後上がったとしても、それはあきらめがつきます。

 

でも損切りはやっぱきついですよ。

損切りすれば軽い損で済んだとしても、損切りした後に株価が上がるっていうのはかなりきついです。

 

 

だからやっぱり損切りっていうのは。

退場する理由であって、個人投資家の9割が損しているのは。

損切りしたからな気がするんですけどねぇ。

 

 

 

 

 

 

株の下手でも損切りしないのは脅威

 自分がよくヤフーファイナンスの掲示板でいろいろ見ていたとき。

東海カーボンの株を2000円以上で購入している人がいたんです。

 

今は東海カーボンは1300円ぐらいかな。

自分も1400円で東海カーボンの株を持っていますけど。

 

 

東海カーボンの株が2000円になるのかどうかは知りませんけど。

少なくとも損切りしなければ、配当がでますし。

一応優待があるので、1年持てば優待がもらえるので。

 

2000円で東海カーボンの株を買った人も。

現在は6万円ぐらいの含み損があるわけですが。

損切りしなければいつかは儲けることができると思いますけどね。

 

 

でもたぶんそういう人を見たら、ネットの人たちは

「損切りしろ」

っていうと思います。

 

なぜか?

【損してほしいから】

な気がします。

 

 

 いや、知らんけど。

たしかに含み損も損していると同じことって言えるわけです。

だって、損切りしても、すぐに同じ値段でその株を買えますからね。

 

でも初心者は損切りしたら、もう株なんてやりたくなくなるでしょ。

損切りした後に、その株価が下がったとしても

「まだ下がりそう」

と思って、結局買うチャンスを逃すと思います。

 

 

だから株で損するのは損切りをするからであって。

でも株の情報をネットで調べると

「損をするのは損切りができないから」

「損切りができないから、含み損が大きくなりすぎるから」

なんていう人がほとんどなんです。

 

それなのにそういう人が

「株は長期でやるべき!」

とか言っているわけで。

もうなにがなんだかよくわからないです。

 

 

だから、基本馬鹿なんですよ。

ネットの情報なんて言うのは

【テンプレの回答しかできない】

わけです。

 

逆にいえば株の情報っていうのは、コピペでしかないわけです。

もう見飽きたわ。

 

株の攻略法とか見飽きただろ。

「損切りしろ」

とか

「資金管理が大事」

とか。

そればっかじゃん。

いや資金管理は大事だと自分も思いますけど。

 

結局そういうのは、他からのコピペでしかないんだわ。

日本人はテンプレ大好きなので、他の真似をしたがるわけです。

 

 

でも株っていうのはやっぱり長期的にみれば。

損するのは難しいです。

それが未来がないとされている日本の企業でもです。

 

 たぶん

「日本株には未来がない」

っていう人は、アメリカ株を購入しているから日本株を馬鹿にしたいか。

日本株は大手企業の株しか目がない人なんだと思います。

 

 

なんかどう考えても。

現状、アメリカ株は高すぎてうまみがない一方で。

日本株は安くなっていて、うまみがあるようにしか思えないです。

 

だから現状はアメリカ株では

「下がったらほしい」

という株は山ほどありますけど。

現状買いたいと思えるようなアメリカ株は皆無です。

 

みんな高いから。

12月25日だったら

「日本株よりアメリカ株を買うべき!」

って思えますけど。

現状の株価が戻ってきている現在ならアメリカ株より日本株のほうが魅力的な株がたくさんあります。

 

日本株なら

「もし明日株価が上がらないのならほしい」

って株が結構あるんですよね。

 

 

たしかに安定というか。

安心して持てる株っていうのはアメリカ株なのかもしれませんけど。

長期でもってうまみがあるのは、現在は日本株のほうな気がしますけどね。

 

いや、この前もちょっと書きましたけど。

日本株は日本人だからいろいろ選択肢がでてくるのに対して。

アメリカ株は有名ブログが紹介する銘柄ぐらいしか選択肢がないんですよ。

だってわからんし。

アメリカ株にどんなのがあるのか?

その株の決算短信とかもよくわからんし。

 

だからと言って、コカ・コーラとかマクドナルドとか買うのもどうかと思うし。

AT&Tとか買ったら、含み損になってるし。

 

 

結局株なんて、どの株を買うのかではなく。

買うタイミングさえ間違えなければ、儲けられるし。

 

高値掴みしても安心な株っていうのが、単に日本株には少ないだけな気がします。

んな、日本のコカ・コーラとかマクドナルドとか買うの怖いに決まってるわ。

そんなのならアメリカのコカ・コーラとかマクドナルドを買えっていうのは当たり前じゃね?

 

でも日本の株は別にコカ・コーラとかマクドナルドだけではないだろ。

でもアメリカの株になると、コカ・コーラとかマクドナルドとか。

そういう有名どころしか選択肢がないというか、有名どころしかわからないんだわ。

 

P&Gとかエクソンモービルとか、シェブロンとか。

ウォルマートとか、アマゾンとか、アップルとかマイクロソフトとか。

多くて50銘柄ぐらい?

それぐらいしか選択肢なくね?

英語が堪能な人とか、アメリカ企業に詳しい人なら、選択肢がたくさんあるんでしょうけどねぇ。

 

 

でも日本株なら日本人だからすべての銘柄から選べるので。

なんか日本株のほうがいい気がするというか。

どうも外国株はブロガーの言っている株を買わされている気がしてイライラするんだよなぁ。

 

 

結局やっているのは株という投資法なんだから。

日本は成長しないとか、アメリカはまだまだ成長するとか。

そういうのはなんか違うような気がします。

 

いや積立nisaとETFはアメリカのやつ買っていますけど。

個別株になると、アメリカも日本も関係ないと思うんだけどなぁ。