きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株は銘柄選びよりも安くなった時に買えなかったことが悔しい!暴落で安いは買い

なんかもう何度も言っていますけど。

株というのは

「上がるか下がるか」

ではないんですよ。

どうしてもこれを考えますけど、これだと駄目なんです。

 

 

株というのは

【安いか高いか】

これなんです。

 

f:id:totonototo:20190313024303j:plain

 

暴落が来るとついつい

「まだ下がりそう」

と思いますけど。

株が安くなっているのだから、それは買いだってことですね。

 

 

もちろん業績悪化での株価の下げはダメなんですけど。

外部の暴落での下げは、買いだってことなので。

特に決算時期でもないけど、株価が下がっているというのは買いだってことですね。

 

これは頭ではわかっていても、実際にはできないです。

チャートを見るたびに

「12月25日に買えばいいじゃん」

って思いますけど。

12月25日に株を買うっていうのはとても難しいことでした。

 

まぁでも冷静になると。

そのチャンスにいたというか。

当時は特に株にハマっていたのだから、そのチャンスがあったわけですね。

 

その時に買えなかったことが悔しいというか。

まぁ少しは買ったんですけど

「また暴落が来るかも」

と思ってすぐに売ってしまったのがダメでしたね。

 

 

 

 

 

 

暴落を待つのではなく安いが買い

 12月25日を見るたびに

「また暴落が来たら買うか」

なんて思いますけど。

 

暴落を待っていたら、いつまでも株を買えないので。

なら考えを変えて

【株が安いのなら買い】

だと思っています。

 

結局株は安いのか高いのかであって。

なんか買った後の株価とかどーでもいいような気がします。

 

 

だから、ヤフーファイナンスの掲示板とか見ていたときは。

「なんでこんなに下がるんだ!」

とか怒っている人がいますけど。

今だとそれに違和感を感じます。

 

 

一番の違和感は

「自社株買いをしろ!」

って人たちで。

 

そういう人は、早く売りたいだけなのか、なんなのか。

自分は自社株買いなんかするぐらいなら、よっぽど増配してくれたほうがうれしいです。

 

だって、株なんて一時的に高くなっても、結局売られるだけで。

すぐに株価なんて戻ってきますよ。

 

でも増配っていうのは絶対で、含み損を抱えていても配当をもらえるわけですからね。

 

 

まぁそんなことはどうでもよくて。

株っていうのは、なんていうか。

安いところがこないと買えないので。

やっぱり安くならないといけないんですよ。

 

株を持っている人は、なんか暴落がくると

「うわー!」

って感じになっていますけど。

株は安くならないと買う気がしないという点で。

株が安くなることって意味があると思いますし。

 

 

自分の持っている株だって、下がったとしても。

そこで買うチャンスがあるわけですから。

なんか株が上がるよりも、下がってくれたほうがうれしいような…。

 

まぁそれは単に自分が3月権利の配当を狙っているので。

それまでに安くなってほしいっていう願望があるだけなのかな…。

 

 

でも、なんていうか。

人間、そんなに早く命が尽きるとは思わないんです。

 

もし余命1年なら

「株価上がれ!」

って思いますけど。

 

株を4,5年という長期で見るとすると。

そんなに急いで株価が上がらなくてもいいというか。

今のうちにもうちょっと下がってくれたほうが嬉しいって気になります。

 

 

まぁ1つの銘柄に全力投資気味にしている人になると

「自社株買いをしろ!」

っていう願望が出てくるのだと思いますけど。

 

自分は長期的に見ているので。

やっぱり自社株買いなんてされて株価が上がるよりも。

株価が下がって安く買えたほうが、後々うれしい結果になるような気がします。

 

だから株価が下がってくれれば。

どんな株でも魅力的になるので、株価が下がることってうれしいことな気がするんですけどね。

 

 

くそ株だって、株価が下がって安くなれば。

魅力的な株になるわけですから。

 

まぁでも株価が下がって自分だけ

「安い!魅力的!」

なんて思ったら、自分しか買わないで、その後どんどん値が下がっていくわけで。

そういう購入はダメなんでしょうねぇ。

 

いくら安い株を買うと言っても。

みんなが

「もう駄目だ」

みたいな悲観になった3日後ぐらいが買いなのかな。

よくわからんわ。

 

 

 

 

 

 

株はやっぱりソロゲー、他人はゴミ

 なんか他人の株ブログを見ていても。

やっぱり尊敬に値するって感じの投資家は、ほとんど数えるぐらいで。

 

多くのブロガーはなんかイラっとするというか。

気持ち悪いというか。

まぁそういう人のほうが勝ちやすいのだと思いますけど。

なんか、他人の言っていることって

「ん?」

って思うことが多いんです。

 

 

そもそも投資っていうのはソロゲーであって。

他人がいくら稼ごうが、損しようが関係ないんです。

 

他人がなにを考えようが、自分自身のゲームなんだから。

自分の思った通りにすればいいわけですね。

 

 

もちろん株を買った瞬間、どんどん値が下がったら自分も落ち込みますけど。

なんか最近は、ヤケになっているのか。

買った株が含み損株になっても

「はいはい」

という感じで、どこで買い増ししてやろうかイライラしています。

 

逆に考えると、これが株価が上がっていくと。

買いなんてまったく考えず、売りばかり考えるので。

これまた自分にとってはあまりよくないわけで。

 

 

 うーん。

でもやっぱり自分的には株を見て

「この株上がっているなぁ」

とか思うよりも。

 

どの株でも言えることですが

「このタイミングで買えば最高だったな」

ってタイミングで買えなかったことが悔しいというか。

そのチャンスがありながら、傍観していたことがなんかいまいちな気がするんですよね。

 

だから、株は銘柄選びがあーだこーだではなく。

高い安いが絶対であって。

安いところで買えば、それは結果的には悪いものにはならないはずです。

 

 

なんか株は

「上がっているからまだ騰がりそう」

「下がっているからまだ下がりそう」

こういうことをよく考えます。

ネットでもこの考えを賛同していたりしますけど。

これはやっぱり違う気がします。

 

株が上がる下がるは絶対にわからないんですよ。

それだけは株をやってわかりました。

明日の株価がどうなるのかなんてわからないです。

 

 

じゃあ、なにがわかるのかというと

【本人にとってその株が安いのか高いのか】

これは自分自身の中に答えがあるのだからわかります。

 

自分にとって

「この株は魅力的だな」

と思ったのなら、その株は少なくとも悲惨な結果にはならないはずです。

 

だからやっぱり配当利回りやら優待を見て株を買うっていうのは悪くないと思っています。

ただ優待はやっぱりクロスとかそういう人たちがいるので、改悪される可能性が高いかと…。

 

 

そう思ったらやっぱり優待は無視して。

配当利回り重視で株を買うのがよさそうですね。

 

ただそうなると本当に買える株っていうのは限られてしまうんですけど。

でもそれでいいんだと思います。

無理して分散するより、ある程度株っていうのは決めて購入したほうがいいのかと。

 

10個ぐらいが理想って言われているので。

それがいいのかもしれませんねぇ。

 

 

自分的にはどうなるんだろ。

  • 三菱商事
  • 伊藤忠商事
  • 東海カーボン

あれ?

3つしかないや。

 

冷静に考えたら、日本株は3つだけに絞って買えばよかったのも。

そこに積水ハウスやら、キヤノンやらJTやらタマホームやら。

そういうのを混ぜて買えばよかったなぁ。

 

 いや、そうなんですよ。

無理に分散とかしなくてもよかったわけで。

なんでこんなに分散しているんだろ。

 

 

自分の持ち株の中でも、期待ができそうなものだけに絞ればいいんですよねぇ。

なんか分散してしまうというか、100株購入ばかりなんだよなぁ。