きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株で短期で稼ぐことは根本的に無理なことなのでは?実際にやってみると損しないように気をつけている!個人投資家の9割は負ける

なんか株をやる前は

「株で稼ごう」

なんてあたりまえに考えていましたが…。

 

f:id:totonototo:20190123235243j:plain

 

実際にやってみると

「少しでも損をしないように気をつけよう」

なんて感じになっています。

 

だから、最近は

「株で稼ぐっていうのは無理では?」

なんて思っています。

 

 

チャートを見ると、簡単に思えるんですが。

実際にやってみると

「損しないことで精いっぱい」

な感じというか。

含み損を考えると、普通に損のほうが大きいです。

 

 

個人投資家の9割が負けているっていうのは。

当然な気がします。

 

じゃあ、なぜ株で稼ぐことができると思うのかというと。

チャートの存在。

そして実際に稼いでいる人がいるからだと思います。

 

 

 

 

 

やらないとわからない

 株はやらないとわからないというか。

自分は最近はじめて、2018年は下げ相場なんて言われていましたけど。

 

おそらくアベノミクスとか、トランプ相場のときでも。

たぶん損していたんじゃないかと思います。

 

 

それはなんだろ。

実際にやったらわかりますけど。

今でもそうですが、どうしても株価が上がっているときは強気。

株価が下がっているときは弱気になるんですよね。

 

 

たぶんこれは、株の情報とか集めていると。

他の多くの人がそうだからだと思います。

 

だから、ネットでヤフーファイナンスの掲示板とか見るのもどうかと思いますし。

他の個人投資家のブログとか見るのも、いまいちな気がします。

 

 

やっぱり最近もちょっとヤフーファイナンスの掲示板とか見てしまったんですが。

そういうところを見ると、どうしても不安になるので。

 

自分はまずはヤフーファイナンスの掲示板をみないことを心掛けないと駄目だわ。

ヤフーファイナンスは役にたちますけど。

ヤフーファイナンスの掲示板は見ないに限ります。

 

 

見るのなら、暴落した株の阿鼻叫喚な感じを見るのがいいと思うんですが。

暴落したところにいるのは、売り煽りばかりで。

そんな株を持っている人が、書き込むことはあまりしないので。

なんかやっぱりヤフーファイナンスの掲示板はみないほうがいいと思いました。

 

 

でも間違いなく初心者は、ヤフーファイナンスの掲示板を見ると思いますし。

そこの情報を

「重要だ」

と思ってしまうと思うので、そりゃダメだわ。

 

いや、上げ相場ならそういうのも関係なくいけるのかもしれませんけど。

 

 

株っていうのは、やる前は

「簡単に稼ぐことができる」

なんて思いますけど。

 

実際にやってみると

「いつ損するのかわからない」

って心理になっています。

その時点で稼ぐことなんて無理なんですよ。

 

 

 

 

 

 

理由のない自信

 株はやっていない人ほど

「稼げる」

と自信を持つと思います。

なぜそんな自信を持つのかわかりませんけど。

自分もそうでした。

 

 

でも、人間そういうのってありますよね。

スポーツとか、音楽とかでも

「自分でもできそう!」

とか思いつつ、実際にやってみるとぜんぜんダメなパターン。

 

株もそんな感じです。

 

 

実際にやってみると全然だめで。

個人投資家の9割が負けるっていうのも納得なのに。

なぜか株ってやる前は

「自分ならできる」

とよくわからない自信を持っているわけです。

 

 

それはやっぱりチャートという存在。

それを見ていると

「ここで買って、ここで売ればいい」

って神の目線で考えることができるからだと思います。

 

それは競馬で、結果が出た後に

「この馬を買っておけばいい」

と言っているようなもので、そんなのありえないわけですよね。

 

 

でも、なぜか株のチャートというのは、素人的に

「ここで買って、ここで売ればいい」

なんて簡単に思ってしまうわけです。

 

 

 

 

 

なぜ稼げている人がいるのか?

 逆に思うのは、なぜ株で稼げている人がいるのか?

 

実際に株をやってみて思うのは

「株って無理じゃん」

って思います。

 

でも株で稼げている人がいるのか知りませんけど。

そういう人は、少なからずいるはずなんです。

 

 

そういう人はなぜ株で勝てるのか?

神の目を持っているのか?

 

実際に株をやってみるとわかりますけど。

そんなわけはないはずで。

 

 

でもいろいろ株をやっている人の手法を見ていると。

やっぱり気づくのは

「損切りをしない」

ってことじゃないか?

むしろ、簡単に損切りしている人なんてほとんどみないです。

 

 

実際に株をやっている人の、ほとんどが損切りしていないのに気づきます。

でも多くの人は

「損切りが大事!」

って言っていることがミスリードになっているように感じます。

 

 

いや、損切りが大事だと言っている人も、損切りをしていないんですよ。

大きな含み損を抱えて

「長期で考えています」

とか

「いつか株価は戻ってくる」

とか言っているわけで。

なんか言っていることとやっていることが矛盾しているんですよね。

 

 

単に損切りしたことは、ブログなどに書いていないだけかもしれませんけど。

でも、多くの投資ブログを見ると、圧倒的に損切りをしたことは書かれていないです。

 

ほとんどが利確ばかりで。

それは当然、損切りの回数よりも利確のほうが多いってことになります。

 

損切りが大事だと言っていて

「小さな損切りでも、大きな利確をすればいいんだ」

と言っているのなら。

個人ブログのほとんどは、小さな損切りの取引ばかりが書かれるはずなのに。

どうも個人ブログを見ていると、損切りしている記述がほとんど見られないです。

 

 

だからそこらへんがやっぱりおかしいというか。

稼げる人っていうのは損切りをしないで、含み損に耐えれる人なのでは?

 

でもなぜか多くの人は

「損切りしろ!」

と言っているのは、ミスリードなんじゃないかと思っています。

 

もちろん大きな含み損を抱えるよりは、早めの損切りが大事だっていうのはわかりますけど。

なら、なんで多くの個人ブログの取引が、小さな損切りの報告ばかりにならないのかがちょっと疑問です。

 

 

つまり、稼げている人はやっぱり損切りをしないからでは?

損切りをしなくても、さらなるお金があるから、さらにお金を投入できて。

そこから利確を繰り返しているように感じます。

 

でも、一般的な株の攻略法は、小さな損の積み重ねになっているような…。

 

 

結局株なんて言うのは、騙し合いというか。

自分以外はみんな敵なわけで…。

 

本当の攻略法なんていうのは、言わないようにしているんじゃ…。

 

 

もちろん、株に絶対なんてありませんから。

自分も

「もっと早く損切りしておけばよかった」

なんてことは結構ありましたけど。

 

逆に

「損切りしなかったら、損していなかった」

なんてこともたくさんありました。

むしろこっちのほうが多いに決まっています。

 

 

株で稼げる人は、感覚がいいのだと思います。

経験とも言えますけど。

 

触る銘柄が安定しているというかな…。

お金は好きな銘柄を買うことができるので。

ダメ株にお金を突っ込むこと自体が愚なことだとわかっているのかも。

 

 

そう思えば、日本株では自分が信用するというか。

自分が

「これはいける!」

と感じた10銘柄ぐらいを取り扱えばいいのかもしれませんね。

実際自分もそっちのほうが、うまくいきそうな気がしてきました。

 

 

いろいろな銘柄を買っていくと。

どうしてもナンピンしにくいというか。

どれも高値掴みで終わる傾向が多いですし。

 

株価が高くなった時に

「100株しかないから売れない!」

ってことをよく思うような…。

 

 

まぁ自分は株をはじめてまだ1年もたっていないので。

いろいろな銘柄を触っていますけど。

2年目になったら、ある程度触る銘柄を決めようかと思っています。

 

高値掴みしたとしても、その後も株価が上がっていく企業の株を買えば。

長生きすれば、助かるわけですからね。

 

 

いろいろ書きましたけど。

やっぱり株で稼ぐなんていうのは、無理ゲーだと感じました。

 

だから、株で生計を立てるとかいうのは。

なんか実力がどうこうではなく。

なんとなく無理な話なように感じます。

 

ただパチンコやら競馬と比べれば、株で食べていくっていうのは。

かなり難易度が低いように感じます。

 

むしろパチンコや競馬で食べていくっていうのは、なんかどう考えても無理に思うんですけど…。

パチンコはどーでもいいですけど、競馬で稼いでいる人は、ガチの才能な気がします。

 

馬の状態を見る目があるってことなんだろうか。

それとも買い方にコツがあったりするのかな…。

 

パチンコや競馬と比べれば、株は勝率が高いゲームではあると思いますけどね。

結局大事なのは安くなったら購入して、高くなったら売ることであって。

 

邪魔なものは、安くなった時に

「まだ安くなりそう」

と思う感情。

 

高くなった時に

「まだ高くなりそう」

と思う感情。

そこなんだと思いますね。