きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

【日本株】投資1年と2年目でのポートフォリオは違ってくる!時間と経験による持ち株の変化!中期経営計画をもっと見るべき

自分は投資を始めて1年ちょっと経過しました。

 

投資には経験が大事だと言われていますけど。

それは絶対だと思います。

 

それがなぜかというと、銘柄の数ですよね。

確かに株をやる前から

  • ドコモ
  • アサヒ
  • 明治

こういうところのメーカーは知っていると思います。

 

f:id:totonototo:20190424234211j:plain

 

でも当然、これらのほかにもたくさんの銘柄があるわけで。

投資1年目と、2年目では、その知っている銘柄の数が違ってきます。

 

当然2年目より3年目のほうが多く銘柄を知っているでしょうし。

3年目より4年目のほうが多く銘柄を知っているはずです。

認知症とかなければね…。

まぁ人間、どうしても忘れてしまうことってあるんですけど。

 

 

だから、投資っていうのは1年目より2年目のほうが選択肢が多い分だけ有利だと思います。

それが確実に結果がでるというわけでもないですよ。

 

限られた銘柄を知っていたほうが、その銘柄が良質で。

2年目に、ゴミ銘柄を知って、それなら知らないほうがいいですよね。

 

 

でも、普通に考えれば、良質な銘柄は判断できるわけで。

多くの株の銘柄を知れば知るほど、選択肢が増え。

チャンスで株を買うことができるはずなんです。

 

 

 

 

 

 

ポートフォリオは変わってくるはず

 投資の経験を重ねれば、ポートフォリオも変わってくるはずなんです。

時間が経過すればするほど、自分の持ち株は魅力的な銘柄ばかりになるはずなんですよね。

 

上がって売却して、良質だったけどなくなってしまう銘柄もあると思いますが。

上がっても本人が

「この銘柄は売らないぞ!」

と思っているのなら、その良質な銘柄は魅力的な状態で残っているはずです。

 

 

基本、経済っていうのは、時間の経過とともに上がっていくというか。

時間の経過とともに、なんでも進歩していくものですから。

そういう点でも、1年目より2年目のポートフォリオのほうが良質になっているはずなんです。

 

まぁ塩漬けとかなってしまって、残念な状態で残っている銘柄もあると思うんですけどね…。

 

 

だから、株っていうのはなんていうか、売るべきなんじゃないかと思うんです。

たしかに上がってくると、株を売るのがもったいなくなります。

 

でも、1年目に出会わなかった銘柄が、2年目に良質な銘柄と出会ったりしたとき。

そのときに余力がないと、せっかく魅力的な銘柄があるのに、その銘柄に手を出せないというのは、残念な気がするというか。

 

魅力的なポートフォリオをできる可能性があるのに、手を出せないわけで…。

 

 

だから、株価が上がって

「売るのがもったいないな」

と思っても、売って余力を増やしたほうが、その後に魅力的な銘柄との出会いがあるような。

 

そうやって自分が

「この銘柄は売らないぞ!」

な銘柄ばかりになったときが、魅力的なポートフォリオの完成なんじゃないかと思ったり。

 

 

でもそう思うと、売ってしまっても問題ない銘柄って結構あるような気が…。

そしてどうしても人間は、その時点での最高のポートフォリオを考えるんですよね。

 

自分が2019年の3月あたりに株を全力買いしたんですよ。

3月権利を取得するために、たくさんの株を全力したんです。

 

で、全力して

「もう買いたい銘柄はほとんど買ったから、もう買いたい株なんてないぞ」

とその時は思ったんです。

 

 

でも当然、その後の株価の変化によって、魅力的な株は登場してきますし。

自分の知らなかった銘柄との出会いがあったりするわけで。

余力っていうのはのこしておくべきだと思いました。

 

 

 

後は知ろうとするのかの努力

自分は中期経営計画って見る価値があると思うんです。

ヤフーファイナンスの掲示板より100倍というか、1億倍見る価値があると思っています。

 

まぁ中期経営計画を見てしまったから、三菱商事が塩漬け株みたいになってしまっているんですけどね。

配当200円とか、無理だろ…。

 

 

でも、中期経営計画っていうのは、その企業が

「このぐらいの成長と株主還元をやる予定です!」

な意気込みみたいなものであって。

やれるだけの力があるのなら、その中期経営計画の株主還元はするはずなんですよ、

 

 

たしかKDDIあたりが、今後も増配する予定ということで

それを見た人たちは

「KDDIはなんて魅力的な企業なんだ!」

とか言っていた気がしますけど。

 

政府の携帯値下げで暴落したときは

「こんな株買う価値がない!」

ってなっていたのにね…。

 

f:id:totonototo:20191019010505j:plain


でも、こういう中期経営計画っていうのは、そういう株を持っている自信というかな。

余裕につながると思うんです。

 

自分も三菱商事が中期経営計画で

「配当200円を目指します」

と言っていたり

「累進配当にします」

と宣言していたりするから、含み損株でも持っている余裕があるわけで…。

 

 

株を買うのに中期経営計画に目を通すというのは大事なことであって。

それなのに多くの人は、この中期経営計画に目を通さず、ヤフーファイナンスの掲示板とかチェックしているような気がするので。

まぁだから、ヤフーファイナンスの掲示板は初心者が集うところなのかもしれませんけどね。

 

 

投資1年目は中期経営計画っていうものさえも、存在が知らないというか。

そんなものがあるなんて気づかないというか、IRとかも見ないと思うんです。

 

でも経験を積むことで、そういうところまで目を通すわけで。

でもこれは

【本人が見ようとしないと見ないもの】

ですから。

いくら本人が経験を積んでも、ここらへんは努力というか、そういう部類に入ってくると思います。

 

 

だから、投資に経験が大事だっていうのは、当然な話に感じますし。

投資1年目はどうやっても損をするっていうのも、当然に思います。

 

自分も今はプラスになっていますけど。

1か月前は、含み損が50万ほどあったような気がします。

まぁそれが1か月ぐらいで含み損が10万ぐらいまで減ったわけで…

投資の恐ろしさというか…。

 

実際はここで手じまいして0にして。

1からスタートを切るべきなんでしょうけどね。

 

ここで手仕舞いすれば、投資1年目の自分を0にすることができ。

投資2年目の自分が1からスタートできるわけですから。

 

 

ただ、投資2年目の自分が投資がプラスにできるだけの才覚があるのかは謎です。

でも投資2年目の今の自分は、間違いなく投資1年目の自分より能力は上なはずです。

 

そうなると、今持っている株を全部売って、2年目の自分がふたたび株を買い集めたのなら、その銘柄っていうのはずいぶん変わってくるような気がしますけど。

 

だから、自分がここで手仕舞いできないのは、能力のなさだと思っています

本当に才能があるのなら、ここでいったん手じまいして。

次の暴落が来たところから

「2年目の自分が投資を1からスタートだ!」

ってできるんでしょうけど、

できんわぁ。

 

 その時点で自分には才がないというか。

頭ではわかっていても、行動に移せない愚か者だっていうのを感じるんですが。

まぁ株っていうのは、そこまでシビアにしなくても、なんとかなってくれるはず…。

頼む。