きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株をやって1年!株をやるべきだったか、やらないべきだったか?経験を積みチャンスを逃し、ミスも減った

株をはじめて1年経過したと思います。

 

んで、株をやってよかったのか、それともやらないべきだったのか。

そう考えると

「やらなくてもよかった」

ように感じます。

 

それは単純に結果がでていないからですね。

まぁ結果がでていなくても、やってよかったとは思っているんですが。

 

株はやる前に思っていたほど簡単ではありませんでした。

含み損に耐えれない日もありましたね。

 

f:id:totonototo:20190623183027j:plain

 

だから、なんか投資家の多くは

「投資をやるべき!」

とか言っていたりしますけど。

自分はあまりそういうのは思わないですね。

 

 

投資をやっていない人は、投資をやらなくていいと思います。

銀行貯金でもいいと思うんです。

 

投資をやればお金が増えるなんてことはありえないです。

場合によってはお金が減る可能性もあるというか。

 

株投資っていうのは対人戦です。

初心者はカモにされて当然だと思います。

 

 

だから、なんか投資ブロガーなんかが、がっぽがっぽ稼いでいるのを見ると。

ちょっと違和感を感じます。

 

自分は少なくとも、ゲームの腕っていうものは、決して悪いとは思っていないです。

そんなゲーム好きな自分でも、株投資というゲームにおいては結果がでなかったわけですから。

 

 

どんなにゲームがうまいとしても、株投資というのは経験がある人のほうが有利だっていうのを感じますね。

 

まぁ自分はゲームが得意でも、それはやっぱり対コンピューター戦であって。

対人戦は気が重くなるので、そういうメンタル的なところで株にむいていなかったのかもしれません。

 

 

 

 

 

1年の経験を積んでの自分はどうなったか

 実を言うと、株をはじめて1か月のときは。

最初の1週間で4万ほど損をして。

その後4万ほど取り返すことに成功したんですよね。

 

4万ほど取り返したときに扱った銘柄は

  • 吉野家
  • グッドコムアセット

この2つが主力でした。

 

今の自分なら絶対にしませんけど。

吉野家を200株買ったり、グッドコムアセットを300株ぐらい購入しましたね…。

 

優待株を100株以上買うとか、何考えているのか今の自分では恐怖ですけど。

当時の自分は

「優待株は、優待月に向けて株価をあげてくる」

と思っていたので、吉野家とグッドコムアセットは株価が上がると思っていました。

当時7月か8月ぐらいだったのかな。

 

stocks.finance.yahoo.co.jp

 

 今は1か月に4万も増やすことは滅多にないですね。

確かに前の3月権利の株を全力買いな感じで購入したので。

6月は配当で10万ぐらい入ってきたのかな。

そんな感じになりましたけど。

 

売却益で1か月4万円以上稼ぐっていうのは、最近はほとんどなくなりました。

もし1か月4万稼ぐことができたのなら、1年で約50万ほど稼げます。

でも今の自分に1年50万も増やすことができるのかというと、無理だと思います。

 

 

そう考えると、自分は株を1年経験して、株がむしろ下手になったんじゃないかとも思いますけど。

当時は単に運がよかっただけで、経験の足りないときにやったヘマが今でも足を引っ張っているところはあるので。

経験を積んだことで、チャンスを逃すようになった一方で、ミスも減ったと思っています。

 

 

当時は経験を積めば積むほど、どんどんINOUTがうまくなると思っていましたけど。

まったくの逆で、1年経験を積んだ自分は、INOUTの回数がずいぶん減ったように感じます。

 

 

だから当時は、うまくなればなるほど、こまめに稼げると思っていましたけど。

まったくの逆で、経験を積んだ今の自分は

「当分やることがないな」

なんてことを思っていたりします。

 

 

 

 

 

 投資が魅力的だとはどうしても思えない

 自分は投資が魅力的だとは思えないんですよね。

たしかに、それはちょっと格好つけて言っているところもあるのかもしれません。

 

でも、投資をやってみて感じるのは、単純なんだけど。

油断していると、退場する可能性もあるってことです。

 

 

自分は株をやって、ミスもありましたけど

【ラッキーによる助かった経験】

っていうのもあります。

 

一時期スカラって株がぐんぐん上がっていたんですよね。

ヤフーファイナンスの掲示板を見ていると

「仕手化している」

って言っている人もいましたけど、まさにそうだったんです。

 

でも、当然ヤフーファイナンスの掲示板なんていうのは、ほとんどの人がお花畑なので

「安心できる株だ」

「まだまだいける」

な感じで、そういう仕手化しているのを無視というか、気にしないで買い煽っている連中がほとんどでした。

 

 

自分はこのスカラって株を1250円ぐらいで購入して、1280円ぐらいで売ったと思います。

100株なら、それほどのことでもないんですが。

たしか200株ぐらい買ったと思います。

 

当時の自分が恐ろしいところは、100株ぐらいでは物足りず。

200株ぐらい簡単に購入していたところだと思います。

 

 

で、まぁ、スカラって株は1300円になったところで、ぐんぐん下げて…。

一時期は700円ぐらいになったんですよね。

現在は950円なんですけど。

それでも自分が購入した1250円×200株のことを考えると

「ラッキーで助かった」

なんてことを思ったりします。

 

stocks.finance.yahoo.co.jp

 

もしスカラを売ることができなかったら…。

1250円×200株をいまだに持っていたのかもしれませんし。

底で損切りしていたかもしれません。

おそらく自分の中で、もっともミスをした株となっていたかもしれません。

 

まぁ今後スカラの株価がどうなるのかはわからないです。

もしかしたら1250円どころか、1300円をぐんぐん超えるときもあるのかもしれません。

 

 

でも、今だったら間違いなくスカラという株を1250円ぐらいで手を出すとは思いませんし。

もし売り抜けることができなかったら、もう株をやめていたかもしれません。

そのぐらいのショックはありそうな気が…。

 

 

たしかに自分は株をはじめてこの1年、素人だったので、ミスもたくさんしました。

でも素人の自分にとっては、その株の購入がミスだとか、危険だとかはまったく思わなかったんですよ。

株の初心者っていうのは、そういうことだと思います。

 

実際自分はファンケル株を4万ぐらいの損切りをしました。

自分の中では、これは一生忘れないと思います。

1日で含み損が3万5000えんぐらい増えて、その含み損に耐えることができなかったんですよね。

 

 

そういうのも経験だと思います。

そして1年の経験を積んだ自分自身は、元からゲームが苦手ってわけでもないので。

株は今後は勝っていけると思っているところもあります。

 

ただ現在はとにかく余力が物足りなく思っているので。

株にそれなりの自信がついたとしても、結果を出すのはもうちょっと時間がかかりそうです。

 

 

株の1年目は経験を積むための1年。

株の2年目は、1年目のミスを帳消しにするための1年。

こんな感じになりそうです。

 

株の3年目で、本格的に株で儲けていく1年にしようかと思っていますが。

そのとき日本がどうなっているのか?

自分自身がどうなっているのか?

それがわからないわけで、そういう焦りから個人投資家の9割は損をしてしまうのかもしれません。

 

 

ただやっぱり、株のいろいろを見て。

株をやっている人たちが、自分よりも優れているとはそんなに思わないんですよね。

 

年寄りのじじいとかでも、株で儲けているのなら。

そういうじじいにゲームで負けるとはまったく思えないです。

 

 

投資が魅力的だとは思っていません。

だから他人に株を勧めることもおそらくしないと思いますし。

自分が株で儲けたとしても、それはたまたまというか、運要素が大きかったと思います。

 

でも、株が対人戦なら。

ゲームでじじいとか、初心者に負けるとはあまり思えないんですよね。

 

もしそれらの人物に負けるのなら、それは自分自身に油断というかな。

甘えというか、そういうのがあったからな気がします。

 

だから自分は、株はソロゲーであり。

自分自身のペースを乱したら負けだと感じています。

 

 

 おそらく1年の経験でも、株のすべてを知ったわけではないと思います。

最近も、配当落ち日は株のストップ安のストップ高の基準値っていうのが、配当分下げた後からあーだこーだらしいっていうのを知りました。

まぁ知らなくても、問題はなかったと思いますけど。

いや、自分が間違って学んでいるのかもしれませんけど。

 

 

でも、なんか株ってまだまだ知らないことがたくさんありますよ。

実際、決算短信とか見ても、すべてを把握できているわけでもないですし。

まぁあれを見ても、把握には限界がありますし。

どんなに好決算出していても、来期も同じように好決算でいけるのかは別物だとも知りましたし。

 

 

 

 

 

 

自分の株の今後

いろいろ書きましたが、株をやって、株はそんなに甘いものでもないと思いましたし。

自分にとっては、大金を稼ぐことはほぼ不可能だというのもわかりました。

 

でも、投資成績は2年後はそんなに悪い状態にはなっていないと思います。

自分の想定を超える暴落が来たのなら話は別ですけどね…。

 

 

株をやって1年、その経験でわかったのは

「あと2年は辛抱」

っていうのは、ちょっと悲しいな。

 

でもやっぱり1年目の経験、そして1年目でやってしまったいろいろなミス。

それをどうにかするためには、2年目の1年間が必要になってくるように感じます。

ぶっちゃけ、ここで手仕舞いすれば2年目をすっ飛ばすことができるんですけど。

それが勇気がなくてできないです。

 

なので1年かけて、1年目のミスをどうにか減らしていって。

3年目で、いままでの経験を活かして、株で結果を出していくしかないかと。

 

 

 株は魅力的ではないと思っていますけど。

そこまでひどいものでもないと思っています。

実際、今ならさっさと手じまいすれば、1からスタートできるチャンスが訪れているわけですから。

そのチャンスで動けない自分が未熟なだけな気がします。

 

こうやって1年振り返ってみると、たしかに

「運がなかったなー」

と思ってばかりだった気がしますけど。

 

「運があったなー」

と感じることもちょくちょくあったってことですね。

 

でも、やっぱスカラはやばかったわ。

たぶんスカラは、暴落したらその日に損切りしていたと思います。

当時は、損切りのスピードが速かったので。

 

 

そう思うと、今より昔の自分のほうが、損切りのスピードは断然速かったですね。

昔の自分のほうが、損切りの才能はあったと思います。

 

実際損切りを早くしたほうが、結果がでやすいのかもしれません。

上級者は

「損切りしろ!」

っていうのも、実際正しいのかもしれません。

 

今は損切りしない手法になっていますけど。

経験を積んだ今の自分には、損切りを積極的にする手法にしたほうが儲けられるのかも?

いや、ないわ。

短期の投資がメリットがあるとはどうしても思えないので…。

 

 

また1年後、どうなっていることやら。

おそらく株の投資法はかなり変わっていると思います。

 

ただ最近思った

  • 買値
  • 余力

この2つを重視しているのは、変わっていないと思います。

 

おそらくですけど、1年ぐらい経過したら

  • 買値
  • 余力
  • 配当利回り

この3つを重視しているような気がしますね。

今でもちょくちょくこれを感じますから。

 

 

買値⇒安く買った時点で勝ち

余力⇒攻撃力&攻撃回数

配当利回り⇒防御力

こんな感じになっているような気が…。

もうこれしかない気がします。

 

後はたぶん

【中期経営計画をもっと読め】

みたいなことを思っているかもしれません。

中期経営計画って、すごく読む価値があると思うんですけど。

見つけづらいところがあるんですよね。

 

 

だから、個人投資家が株で勝ちたいのなら。

ヤフーファイナンスの掲示板とか見ずに、その銘柄の中期経営計画を探しあてたほうが100倍以上価値があると思います。

 

まぁヤフーファイナンスの掲示板を見るとは、むしろマイナスな価値だと思うので。

倍での経験にすると、ぐっちゃぐちゃになってしまうんですけど。