きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

【アメリカ株】大量に損切り!株は買いが大事だと再認識!適当に買ったら損切りするからな!

昨日、アメリカ株の手数料が安いのがおもしろくて。

なんか5,6個購入したんですよね。

もっと購入したかもしれません。

 

www.hatenyu.com

 

でさぁ。

今日、ダウが下がって

「あわわわわわ」

ですよ。

 

 

だから損切りしました。

3つぐらい損切りしました。

たしかに1株ずつ購入したので、3つ損切りしたのですが、円安にもなっていたので、実際は3000円ぐらいの損なのかな。

よく見たら1000円ぐらいの損なようです。

 

f:id:totonototo:20190726023530j:plain

 

勉強代として、しょうがないと思って受け入れます。

ぶっちゃけ、昨日購入したアメリカ株を全部損切りしたいところなんですが。

全部損切りしてしまうと、また後悔しそうなので、少し残しておきます。

 

 

でも今回の失敗で

【株は売りよりも買いのほうが大事】

っていうのを再認識しました。

 

そもそも自分は投資法はまだ定まっていないんですが。

【配当株投資】

な感じが強いんですよ。

だから、納得できる値段で購入すれば、含み損になってもある程度は平気なんですが。

 

 

今回のアメリカ株の購入は、ほんとうに勢いだけだったので。

含み損になったら

「あわわわわわ」

で、含み損に耐えれず、さっさと損切りしました。

 

でもたぶん、売却益で得るタイプの人は、こういう感じなんだと思います。

「その企業なんて知らんけど、上がりそうだから買う!」

みたいな感じで、上がらなかったら速攻損切りみたいな感じなのかと。

 

自分はこれはちょっと無理ですね…。

この売却益で増やすためには、株の経験は必須だと思いますし。

上がりそうとかではなく、安いところで購入できる感覚が必要になってくると思います。

 

 

 

 

 

買いさえ間違えなければ大丈夫

 でも、逆にいえば買いさえ間違えなければ大丈夫だっていうのがわかりました。

 

で、じゃあどうすれば買いが間違えないようにできるのかというと

【優秀な投資ブロガーの買値を参考にする】

これが大きいと思います。

 

 

結局株の売買なんて、瞬発力とか必要ではなく。

タイミングというかな。

チャンスで買うことができるのかどうかで。

そのチャンスを投資ブロガーから察すればいいんです。

 

毎日更新をしている投資ブロガーなら、1日遅れになりますけど。

その株の売買がわかると思います。

そうなれば、1日後にその株が下がっていたのなら、その株を自分でよく考えて買うか買わないのかを決めればいいわけですね。

 

 

もちろん、投資ブロガーが買っていても、自分的には

「まだまだ高いな」

って思うときはスルーすればいいんです。

 

 

ただ、投資ブロガーから買いは探ることができても

【売るタイミングは自分で決めないといけない】

ってところがあると思います。

 

ただ、買いさえ失敗しなければ、売るタイミングは余裕があると思うので…。

やっぱり買いが大事だと思います。

 

そして株1年目ぐらいの人は、間違いなく投資ブロガーの買いを参考にして。

株を購入していくのがすごくいいと思いましたね。

それは自信にもなるので、含み損にも耐えれると思うので…。

 

 

 

 

 

適当に買うと損切りすることになる

 自分は株をはじめた1か月ぐらいのときは、がんがん損切りしたんですよね。

 

まさに損切り貧乏で、今ではパンパシフィックとかいう銘柄になっていますけど。

ドンキホーテなんて、なんかデイトレみたいな感じで売買したような気がします。

たぶん3時間ぐらいで

「あ、ダメだこりゃ」

と思って損切りしたような。

 

その後ドンキホーテ株はがんがん上がっていったんですけどね。

損切りした日、その後わけがわからなくなって、ドン・キホーテに行った記憶があるような…。

 

ほんと株って無理ゲーだと思いながら、ドン・キホーテに行ったわ。

ちょうどそのころ、ものもらいっていうの?

それが目にできていて、目の調子が悪かった記憶があるな…。

 

 

いや、なにが言いたいのかというと。

投資についてよくわからない状態で株を買うと、含み損にびびって損切りしちゃうんですよ。

 

それがいいのか悪いのかはわからないですけど。

おそらく防衛反応みたいなものなのでは…。

 

やっぱり慣れていないことで、損が増えていくのを見るとびびってしまって、損切りするのかと…。

 

 

でも、今回の一件でもわかりましたけど

【個人投資家の9割は損をする】

っていうのは当然な気がします。

 

むしろ、含み損に耐えれるメンタルがついているのなら。

それは株の経験値が増えているのかと…。

 

 

だから現在株が含み損だらけで

「含み損株を持っているだけです」

って人でも、その含み損株を持っている経験が次につながるのだと思います。

 

株をはじめたばかりの人は

【含み損株を持つ経験さえもない】

ので、含み損株へのストレスが半端ないのかと…。

 

 

含み損株を平気で持つことができるのも才能なんだと思います。

自分は日本株では、結構含み損株がありますから。

含み損も慣れつつありました。

 

アメリカ株もまぁちょくちょく含み損株があったりして。

BTIとかイギリス株なのかな。

まぁそれが大きな含み損になっているので、大丈夫だと思っていたんですけど。

 

 

やっぱりよくわからない銘柄を買って、それが含み損になると

「あれ、やばいかも」

なんて思ったりするのだと思います。

 

むしろそうやって適当に購入した丸紅とかは、含み損株でやばいことになっていますからね。

 

株の買いだけは適当にやったらダメだっていうのに気づきました。

だから、もう今後は絶対に株を適当に買うっていうことだけはしません。

 

株を適当に買うぐらいなら、寝たほうがマシです。

たしかにそれでチャンスを逃したことになっても、別にいいと思います。

大事なのは得をすることではなく、損をしないことであって。

 

損をしなかったら、結果はいつかついてくると思いますから。

 

 

 でも、なんかやっぱり今の時代は

【投資ブロガーの記事を見れる】

のが大きいと思いますね。

 

2,3人、有能な投資ブロガーを見つけることができると、かなりうまくいくと思います。

 

おそらくそれは、買いを中途半端にしている人より

【買いにとことんこだわりがある人】

だと思います。

 

 

たとえば桐谷さんは

「優待+配当で利回り4%以上で買い」

って言っていますけど、そういう決まりというかな。

自分なりのシステムを作っている人系のブログは、かなり参考になると思いますね。