きんとうし~株で大損するの?~

乳酸菌や投資など日々徒然!これまでの含み損の最高額は300万

株を損切りしないと手遅れになる?買値に戻る可能性は9割というのは本当か?アサヒ2502を考える

株を損切りしなくても9割は買値に戻ってくるとされています。

でも、1割で戻ってこないことがあるので、早めの損切りが大事だと言われています。

 

 

JTがもう4000円に戻ることはなさそうな気がしますけど。

3000円ならワンチャンあるようにも感じます。

 

ただ自分はJTを2800円台で持っていますけど。

「きびしいかな」

と思っているので、3000円も戻ってこないようにも感じます。

 

 

配当が増えているのに、株価が下がるっていうのは。

なんかやばいですよね。

 

 

じゃあJTを損切りすべきなのかというと。

そもそもJTを買った目的が、配当目的なので。

JTを買って、まだ一度しか配当をもらっていないのに損切りしては。

本末転倒になってしまいます。

 

 

でも、株価が戻ってこないのなら。

早めの損切りも必要かもしれません。

 

損切りしないことで2500円、2400円となっていってしまう可能性もあります。

配当をもらっても、株価の下がりを埋めれない可能性もでてきます。

 

 

 

 

 

 

9割は戻ってくる?

 株価は9割は戻ってくると言われていますけど。

実際そうなのかというと、現在の地合いを考えると。

「7割も助からない」

ってことは思いますけどね。

 

2017年はずいぶん株高だったようで。

そのときに戻ってくる可能性は低いのでは…。

 

 

たとえば自分はアサヒグループ…ビールのほうですね。

それを最初はたしか5700円で買った気がします。

 

f:id:totonototo:20190416002834j:plain

 

で、初心者だったから狼狽して売った(損切りした)わけで。

現在は4900円ぐらいかな。

そのぐらいになっています。

だから損切りしてよかったんですが。

 

 

もし損切りしなかったら5700円まで戻るのかというと。

…相当長い月日が必要になりそうな気がします。

少なくとも2019年に5700円に戻るとは思えないです。

 

でも、まぁ、いつかは戻りそうな気がしないでもない。

 

 

でも、それは自分が勝手にそう思っているだけであって。

人によっては

「もうそんなの5700円とか無理でしょ」

なんて思ったら、不安になってしまって損切りしますよね。

 

おそらく損切りしないのは

「また戻ってくる」

とか

「長期で保有する」

って目的があるからだと思うんです。

 

 

もし

【売るために買っていた】

のなら、戻ってこないと思ったら損切りするかと思います。

 

なので損切りするかしないのかっていうのは。

本人が

「戻ってきそう」

と思うのかどうかのところもあるのかもしれませんね。

 

 

結局その後アサヒは4800円で買い戻して。

一時4100円まで下がりましたけど。

現在は4900円ぐらいになっているので。

 

二度目の買値には戻ってきたことになります。

一時4100円まで下がった時は

「こりゃ塩漬け決定だ!」

って思いましたけど。

その後3か月ぐらいで、買値まで戻ってきました。

 

1度目の購入の5700円には戻りそうもありませんけど。

2度目の購入の4800円には、一度4100円まで値を下げましたけど、結構早く戻ってきたことになります。

 

 

ただ、9割も戻ってこないと思うぞ。

自分が株初心者で購入したときって、初心者ゆえに損切りしまくりましたけど。

もし損切りしなかったら

「戻ってこなかっただろうな」

って値で勝った株がたくさんありました。

 

まぁ初心者だから、ドン・キホーテとかも買ったんですけど。

含み損にうんざりして、すぐに売って。

今ではずいぶん買値より上がっている株もありますけどねぇ。

 

 

でもドンキホーテとか…。

今ではパンパシフィックだっけ?

 

ほんとに、なんとなくで買ったんですよ。

チャートを見て

「これ、値が戻ってきていないな」

って思ってなんとなくで買って、買った後も下がり続けたので普通に損切りしたんですけど。

 

今ならおそらくすごく悔しがると思いますけど。

当時の損切りとか、まったく悔しくならないですね。

 

当時は5200円ぐらいで購入して。

今では7000円超えていますけど。

まったく悔しくないです。

 

それはおそらく、当時に買った株たちは、損切りして助かっているからな気がします。

 

さっき名前を出したアサヒもそうですけど。

その他の株も、初心者ゆえの損切りをして助かったケースが圧倒的に多かったりするんですよね。

 

 

 

 

 

じゃあ戻ってくる株というのは?

 ここ最近購入している株は、損切りしてもその後の株価をチェックしていると

「戻ってきているな」

って感じる銘柄が多いんです。

 

まぁ損切りした銘柄を上げるのは癪なので。

いまだに売り逃したというか、売ったけど買い戻して悲惨な感じになっている銘柄を上げると

UEX9888

があります。

 

UEXはたしか680円ぐらいで購入して。

一時期500円を切ったんですよね。

そのときは

「あぁ、これはもう戻ってこないだろうな」

と思ったところもありましたけど。

普通に配当権利日近くになって戻ってきたんです。

 

 

普通だったら無理だったと思います。

でもUEXの株価が戻ってきたのは

【配当利回りがよかったから】

かと。

 

 

だから、配当利回り。

これは強いですよ。

 

たしかに高配当株は一時的に大きく売り込まれます。

最近はサムティなんかも売り込まれましたけど。

自分は普通に買いました。

 

これも、配当利回りがいい株は、値が戻ってくると思っているから買えたのかもしれません。

 

案の定、自分が購入した後も株価は下がったところがありましたけど。

戻すような兆候があるような…。

5月11月配当なので、5月にやや戻すと思います。

おそらく11月にはかなり戻しているかと…。

 

5月より11月の配当のほうが多いんですよね。

 

 

なので自分は

【配当利回りが良い銘柄は9割戻る】

と考えています。

配当利回りが良い銘柄でも1割は戻らないので注意が必要です。

 

ただ配当利回りとか関係ない小型株は戻らない可能性が高いように感じます。

大型株は配当利回りが良いときに買っていれば粘れば戻ると思うんです。

 

 

昨日もNTNをほぼ買値で売ったんですけど。

やっぱり時価総額それなりにある配当利回りがそれなりのときに購入した株は戻ってきますよ。

 

 

なので、利回りを見て株を買うっていうのは。

配当が多めにもらえるので長期投資が有利になりますし。

株価も戻ってくる可能性が高いので。

おすすめなんですけど…。

 

もちろんEPSとかPERとかもチェックしたいところです。

たこ足配当とか出しているのは、きついのを感じますからね。

 

 

あまり名前を出したくないんですけど。

ハードオフは

「ちょっと厳しくないか?」

と思って損切りしたんですよね。

 

たしか970円ぐらいで購入して。

920円ぐらいで損切りしたのかな。

 

ハードオフってかなり有名でしょ?

だから、大丈夫かと思ったんですけど。

ちょっとEPSとか見ていると、ほぼタコ足配当になっていたので。

不安になって損切りしました。

 

ハードオフは買値に戻ってきていないんですけど。

今後戻ってくるのかはわからないです。

いや、やばいと思ったから損切りしたんですけど。

 

現在780円ぐらいで、これが970円の買値まで戻ってくるとはあまり思えないような。

まぁもし株を持っていたのなら、配当を一度受け取ったことになるので970円ではなく930円ぐらいまで戻れば損なく終えれますね。

うーん、厳しいような気がする。

 

 

やっぱり

【未来のことはわからない】

です。

 

でも損切りしなければ9割も戻ってくるのかというと。

どうだろ。

さすがに9割も戻ってこなくないか?

現在の地合いというか、いつ暴落がくるのかみんなびくびくしている状態では、買値に戻ってくる可能性は低いかと。

 

 

どこで買ったのかも大事になりますけど。

高値掴みをしたらほぼ無理だと思います。

でも、結構いいところで買ったとしても9割も戻ってこないような気がするけどなぁ。

 

でもだからといって

「損が大きくなるまえに損切りしろ!」

とは思わないですね。

 

 

大事なのは、売るために株を買うのではなく

【長期保有してもいいと思える株を買うこと】

だと思います。

損が大きくなっても、配当をもらえば損を埋めれますから。

 

アサヒは2度目の購入は4800円で買ったんですけど。

一時期4100円まで下がって、その後買値にまで戻ってきてやれやれ売りをしてしまったんですよね。

そしたら一時5000円まで行きましたから。

買値で売らなければ、ある程度の売却益も得られたってことになるんですよね。

 

 

でもそのときは

「また大きく下がったら怖い!」

って思って買値に戻ったら売ってしまいました。

だから個人投資家って勝てないのだと思います。

 

損切りしなくても9割戻ってくるのかは知りませんけど。

個人投資家の9割が負けているっていうのは、正しいように感じます。